Pat
J-GLOBAL ID:200903002761595693
艶消し粉体塗料用樹脂組成物
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
河野 通洋
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004252026
Publication number (International publication number):2006070082
Application date: Aug. 31, 2004
Publication date: Mar. 16, 2006
Summary:
【課題】 艶消し効果に優れ、かつ得られる塗膜の耐候性、平滑性、機械物性及び耐湿性に優れる粉体塗料を与えることができる粉体塗料用樹脂組成物を提供すること。【解決手段】 酸価50以下のカルボキシル基を有する非結晶性ポリエステル樹脂(A)と、好ましくは30〜150°Cの範囲の結晶化ピーク温度を有し、酸価70以上好ましくは酸価100〜250の結晶性ポリエステル樹脂(B)とカルボキシル基と反応する官能基を有する硬化剤(C)とを必須成分として含有することを特徴とする、艶消し粉体塗料用樹脂組成物。【選択図】 なし
Claim 1:
酸価50以下のカルボキシル基を有する非結晶性ポリエステル樹脂(A)と酸価70以上の結晶性ポリエステル樹脂(B)とカルボキシル基と反応する官能基を有する硬化剤(C)とを必須成分として含有することを特徴とする艶消し粉体塗料用樹脂組成物。
IPC (5):
C09D 167/00
, C09D 5/03
, C09D 5/28
, C09D 7/12
, C09D 163/00
FI (5):
C09D167/00
, C09D5/03
, C09D5/28
, C09D7/12
, C09D163/00
F-Term (17):
4J038CB002
, 4J038CF022
, 4J038CG002
, 4J038DD001
, 4J038DD002
, 4J038DD041
, 4J038DD042
, 4J038DF002
, 4J038DG262
, 4J038DH002
, 4J038GA06
, 4J038GA07
, 4J038KA03
, 4J038NA11
, 4J038PA02
, 4J038PB07
, 4J038PC02
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
Cited by examiner (8)
-
粉体塗料用ポリエステル樹脂組成物
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-185608
Applicant:日本エステル株式会社
-
コーティング用の粉末状熱硬化性組成物
Gazette classification:公表公報
Application number:特願2002-556677
Applicant:ユセベ,ソシエテアノニム
-
熱硬化型艶消し粉体塗料
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-384218
Applicant:関西ペイント株式会社
-
低光沢仕上コーティングを製造するための粉体熱硬化性組成物
Gazette classification:公表公報
Application number:特願2000-525494
Applicant:ユセベ,ソシエテアノニム
-
艶消粉体塗料
Gazette classification:公表公報
Application number:特願2001-506742
Applicant:ビー・エイ・エス・エフコーポレーション
-
コーティング用の粉末状熱硬化性組成物
Gazette classification:公表公報
Application number:特願2002-552085
Applicant:ユセベ,ソシエテアノニム
-
ポリエステル粉体塗料
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2003-395788
Applicant:デグサアクチエンゲゼルシャフト
-
マットな外観を有する被覆のための粉体塗料組成物およびその使用
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2003-404968
Applicant:デグサアクチエンゲゼルシャフト
Show all
Return to Previous Page