Pat
J-GLOBAL ID:200903002767844407

光磁気記録装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 山川 政樹
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996005530
Publication number (International publication number):1997198846
Application date: Jan. 17, 1996
Publication date: Jul. 31, 1997
Summary:
【要約】【課題】 データ誤消去の可能性を低減できるとともに、高い転送レートにて記録することができる光磁気記録装置を提供する。【解決手段】 光磁気ディスク11の記録済み領域を示すマップ情報を光磁気ディスク11の所定の管理情報領域17a,17bに記録しておき、光磁気ディスク11が装着された場合に、マップ情報を読出してマップメモリ16に格納し、書き込み動作時には、対象領域の記録済み情報を参照して書き込み可否を判断し、書き込み可の場合には書き込みを行った後、マップメモリ16内の対応する領域の記録済み情報を「記録済み」に更新し、更新されたマップ情報を光磁気ディスク11の管理情報領域17a,17bに再記録する。
Claim (excerpt):
記録媒体の所定記録領域に対して外部磁界を与えながら光ビームを照射して磁化方向を反転させることにより任意の情報を記録するとともに、所定記録領域に対して光ビームを照射しその反射光により記録されている情報を再生する駆動手段を有する光磁気記録装置において、記録媒体内に、記録済みの記録領域を示すマップ情報を一括して記録する管理情報領域を設け、駆動手段により記録媒体から読出されたマップ情報を記憶する記憶手段と、記録媒体の所定記録領域に対して任意の情報を記録する場合には、記憶手段に記憶されているマップ情報を参照して、前記記録領域が記録済み領域ではない場合にのみ、駆動手段により前記記録領域に任意の情報を記録する制御手段とを備えることを特徴とする光磁気記録装置。
IPC (2):
G11B 27/00 ,  G11B 11/10 586
FI (2):
G11B 27/00 D ,  G11B 11/10 586 B

Return to Previous Page