Pat
J-GLOBAL ID:200903002776758939

発光ダイオード

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 中井 宏行
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993008996
Publication number (International publication number):1994224468
Application date: Jan. 22, 1993
Publication date: Aug. 12, 1994
Summary:
【要約】【目的】 電流に対して光出力の飽和が起きにくく、発光部の中心部も十分光って、光ファイバーとの結合効率が良い発光ダイオードを提供する。【構成】 半導体積層基板内に形成されたp,n型の2つのクラッド層53,51で活性層52を挟んだダブルヘテロ構造を持ち、エピタキシャル層側から光を取り出す発光ダイオード1において、発光部11の縁の形状11′が、部分的に中心に向かって突出した構造となっている。
Claim (excerpt):
半導体積層基板内に形成されたp,n型の2つのクラッド層で活性層を挟んだダブルヘテロ構造を持ち、エピタキシャル層側から光を取り出す発光ダイオードにおいて、発光部の縁の形状が、部分的に中心に向かって突出したことを特徴とする発光ダイオード。

Return to Previous Page