Pat
J-GLOBAL ID:200903002777894720
ガソリンエンジン用燃料油
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
大谷 保
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001361930
Publication number (International publication number):2002161287
Application date: Nov. 29, 1994
Publication date: Jun. 04, 2002
Summary:
【要約】【目的】 自動車の運転性能に優れ、かつ低公害性の無鉛高オクタン価ガソリンエンジン用燃料油を提供すること。【構成】 (1)沸点25°C未満の留分が3〜10容量%,沸点25°C以上75°C未満の留分が35〜50容量%,沸点75°C以上125°C未満の留分が25〜40容量%,沸点125°C以上175°C未満の留分が10〜30容量%及び沸点175°C以上の留分が5容量%以下であり、(2)上記各留分のリサーチ法オクタン価が80以上であり、(3)式Y=1.07BZ+0.12TO+0.11EB+0.05XY+0.03C9+A+0.005〔100-(BZ+TO+EB+XY+C9+A)〕〔BZ,TO,EB,XY,C9+Aは、それぞれベンゼン,トルエン,エチルベンゼン,キシレン,炭素数9以上の芳香族分含有量(容量%)〕で表される排気ガス指数Yが5以下であり、(4)ベンゼン含有量が1容量%以下で、硫黄分が40ppm以下であり、かつ(5)リサーチ法オクタン価が97〜102であるガソリンエンジン用燃料油である。
Claim 1:
(1)沸点25°C未満の留分が3〜10容量%、沸点25°C以上75°C未満の留分が35〜50容量%,沸点75°C以上125°C未満の留分が25〜40容量%,沸点125°C以上175°C未満の留分が10〜30容量%及び沸点175°C以上の留分が5容量%以下であること、(2)上記各留分のリサーチ法オクタン価が80以上であること、(3)式(I) Y=1.07BZ+0.12TO+0.11EB+0.05XY+0.03C9+A+0.005〔100-(BZ+TO+EB+XY+C9+A)〕 ・・・(I)〔式中、BZはベンゼン含有量、TOはトルエン含有量、EBはエチルべンゼン含有量、XYはキシレン含有量、C9+Aは炭素数9以上の芳香族分含有量(いずれも燃料油中の含有量で容量%)を示す。〕で表される排気ガス指数Yが5以下であること、(4)ベンゼン含有量が1容量%以下で、かつ硫黄分が40ppm以下であること、及び(5)リサーチ法オクタン価が97〜102であることを特徴とするガソリンエンジン用燃料油。
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
-
ガソリンエンジン用燃料油
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-294152
Applicant:出光興産株式会社
Cited by examiner (1)
-
ガソリンエンジン用燃料油
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-294152
Applicant:出光興産株式会社
Return to Previous Page