Pat
J-GLOBAL ID:200903002800785330

有機EL素子

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 木村 満 ,  毛受 隆典
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2009005246
Publication number (International publication number):2009135511
Application date: Jan. 13, 2009
Publication date: Jun. 18, 2009
Summary:
【課題】高信頼性の高輝度発光素子を実現する。【解決手段】本発明の化合物は、融点やガラス転移温度が高く、その蒸着等により成膜される薄膜は、透明で室温以上でも安定なアモルファス状態を形成し、平滑で良好な膜質を示す。従って、バインダー樹脂を用いることなく、それ自体で薄膜化することができる。本発明の有機EL素子は、上記化合物を有機化合物層、特に好ましくは正孔注入輸送層に用いるため、ムラのない均一な面発光が可能であり、高輝度が長時間に渡って安定して得られ、耐久性・信頼性に優れる。【選択図】なし
Claim (excerpt):
下記化1で表されるテトラアリールジアミン誘導体である有機EL素子用化合物の少なくとも1種以上を含有する層を少なくとも1層有する有機EL素子。
IPC (2):
H01L 51/50 ,  C09K 11/06
FI (5):
H05B33/14 B ,  H05B33/22 D ,  H05B33/22 B ,  C09K11/06 690 ,  C09K11/06 610
F-Term (24):
3K107AA01 ,  3K107BB01 ,  3K107CC02 ,  3K107CC12 ,  3K107CC22 ,  3K107CC24 ,  3K107CC25 ,  3K107CC26 ,  3K107CC29 ,  3K107DD53 ,  3K107DD59 ,  3K107DD64 ,  3K107DD66 ,  3K107DD68 ,  3K107DD69 ,  3K107DD72 ,  3K107DD73 ,  3K107DD74 ,  3K107DD78 ,  3K107DD79 ,  3K107DD80 ,  3K107FF19 ,  4H006AA03 ,  4H006AB92
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (11)
Show all

Return to Previous Page