Pat
J-GLOBAL ID:200903002806619505

濾過装置の逆洗方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 丸山 英一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006322510
Publication number (International publication number):2008136886
Application date: Nov. 29, 2006
Publication date: Jun. 19, 2008
Summary:
【課題】濾布の目詰まり回復を確実に行い逆洗効果を向上させることができる濾過装置の逆洗方法を提供すること。【解決手段】濾過槽内1を仕切板により濾液室102と濾過室101に区画し、濾過室101内に、上部開口402を有する多孔製の筒状支持体400と該支持体400の外周を被覆する袋状の濾布401とからなる濾過筒4を吊り下げて配設し、前記濾過室101に入った原水が該濾過室101内を上向流しながら、濾布401により濾過され濾液となって濾過筒4内を上昇して濾液室102内に集水される構造であり、且つ前記濾過室101に逆洗水を供給する配管及び空気を供給する配管が接続されていることを特徴とする濾過装置の該濾布401の濾過面と反対側の面から微細気泡を混入した逆洗水を送って濾布401の逆洗を行う濾過装置の逆洗方法において、前記微細気泡の直径が、前記濾布401の平均孔径の1.10〜1.25倍であることを特徴とする。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
濾布による濾過を行う濾過装置の該濾布の濾過面と反対側の面から微細気泡を混入した逆洗水を送って濾布の逆洗を行う濾過装置の逆洗方法において、 前記微細気泡の直径が、前記濾布の平均孔径の1.10〜1.25倍であることを特徴とする濾過装置の逆洗方法。
IPC (4):
B01D 29/66 ,  B01D 29/11 ,  B01D 29/13 ,  B01D 29/50
FI (10):
B01D29/38 510C ,  B01D29/38 520A ,  B01D29/38 540 ,  B01D29/10 510E ,  B01D29/10 510F ,  B01D29/10 520B ,  B01D29/10 530A ,  B01D29/14 B ,  B01D29/38 530A ,  B01D29/24 E
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 特公平7-53206
  • 膜の洗浄方法およびろ過装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2003-197625   Applicant:東レ株式会社
  • 水処理方法および装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-068754   Applicant:富士電機株式会社, 旭化成株式会社

Return to Previous Page