Pat
J-GLOBAL ID:200903002809253471

アセト酢酸エステル類の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 後藤 幸久
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002232804
Publication number (International publication number):2004067642
Application date: Aug. 09, 2002
Publication date: Mar. 04, 2004
Summary:
【課題】副生物の生成が少なく、高純度のアセト酢酸エステル類を得ることのできるアセト酢酸エステル類の製造方法を提供する。【解決手段】本発明のアセト酢酸エステル類の製造方法は、溶剤存在下、含窒素環状有機塩基を触媒とし、ジケテンとベンジルアルコール類とを反応させて対応するアセト酢酸エステル類を生成させることを特徴とする。前記含窒素環状有機塩基には環状アミンが含まれる。また、前記ベンジルアルコール類はp-ニトロベンジルアルコールであってもよい。さらに、前記溶剤には芳香族系溶剤が含まれる。【選択図】 なし
Claim 1:
溶剤存在下、含窒素環状有機塩基を触媒とし、ジケテンとベンジルアルコール類とを反応させて対応するアセト酢酸エステル類を生成させるアセト酢酸エステル類の製造方法。
IPC (2):
C07C67/46 ,  C07C69/72
FI (2):
C07C67/46 ,  C07C69/72
F-Term (9):
4H006AA02 ,  4H006AC48 ,  4H006BA51 ,  4H006BB11 ,  4H006BJ50 ,  4H006BU26 ,  4H039CA62 ,  4H039CA66 ,  4H039CF30

Return to Previous Page