Pat
J-GLOBAL ID:200903002831175506
立体印刷処理装置およびその制御方法およびプログラム
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
木村 高久
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004278107
Publication number (International publication number):2006088572
Application date: Sep. 24, 2004
Publication date: Apr. 06, 2006
Summary:
【課題】 立体画像データを生成する際に、ユーザが立体出力仕様の設定を毎回細かく設定することなく効果的に立体画像データを生成することができるようにした立体印刷処理装置およびその方法およびプログラムを提供する。【解決手段】 非立体画像データから抽出した特徴量を高さデータに変換する変換仕様を設定する立体仕様設定パターンを予め生成してプリンタドライバ107に保存しておき、非立体画像データから立体画像データを生成するに際して、プリンタドライバ107に保存された立体仕様設定パターンの中から所望の立体仕様設定パターンが選択され、この選択された立体仕様設定パターンを用いて、プリンタドライバ107において非立体画像データから立体画像データを生成する。【選択図】 図1
Claim 1:
非立体画像データから抽出した特徴量を高さデータに変換して立体画像データを生成し、前記非立体画像データと該生成した立体画像データとを画像形成装置へ送信することにより立体印刷を行う立体印刷処理装置において、
前記非立体画像データから抽出した特徴量を高さデータに変換する変換仕様を設定する立体仕様設定パターンを予め生成して保存する立体仕様設定パターン保存手段と、
前記非立体画像データから前記立体画像データを生成するに際して、前記立体仕様設定パターン保存手段に保存された立体仕様設定パターンの中から所望の立体仕様設定パターンを選択する選択手段と、
前記選択手段で選択された立体仕様設定パターンを用いて前記非立体画像データから前記立体画像データを生成する立体画像データ生成手段と
を具備することを特徴とする立体印刷処理装置。
IPC (2):
FI (2):
F-Term (12):
2H113AA01
, 2H113AA04
, 2H113AA05
, 2H113BA27
, 2H113BB02
, 2H113BB21
, 2H113CA05
, 2H113CA11
, 2H113FA00
, 2H113FA24
, 5C076AA14
, 5C076BA06
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (9)
-
特許公開2004-78697号公報
-
立体画像のプレビュー表示方法および装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2004-033604
Applicant:富士ゼロックス株式会社
-
立体画像形成装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2004-033602
Applicant:富士ゼロックス株式会社
Show all
Return to Previous Page