Pat
J-GLOBAL ID:200903002831636503

成長ホルモンの高発現用DNAおよびその使用

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 角田 嘉宏 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001278534
Publication number (International publication number):2003079379
Application date: Sep. 13, 2001
Publication date: Mar. 18, 2003
Summary:
【要約】【課題】 成長ホルモンまたはその機能性断片、変異体もしくは類似体を大量に製造することができる技術を提供する。【解決手段】 バチルス属細菌の細胞壁蛋白質(CWP)のN末端から1個以上のアミノ酸残基からなるリーダーペプチド(Leader)、酵素的切断に使用されるアミノ酸配列(Cleavage)、および成長ホルモンまたはその機能性断片、変異体もしくは類似体のアミノ酸配列(GH)と、複数のHis残基からなるnHおよびリンカー(Linker)が適切に連結された融合蛋白質をコードするDNA、このDNAを発現可能とするDNA配列をさらに含むDNA、かかる発現可能なDNAを含むベクター、このベクターを含む宿主細胞、ならびにこの宿主細胞を用いた組み換え成長ホルモンの製造方法。
Claim 1:
以下のアミノ酸配列すなわち、バチルス属細菌の細胞壁蛋白質(CWP)のN末端から1個以上のアミノ酸残基からなるリーダーペプチド(Leader);酵素的切断に使用されるアミノ酸配列(Cleavage);および成長ホルモンまたはその機能性断片、変異体もしくは類似体のアミノ酸配列(GH)が、この順序で連結され、Cleavageのアミノ酸配列がIleGluGlyArg(Cleavage 1、配列番号:1)である融合蛋白質をコードするDNA。
IPC (4):
C12N 15/09 ZNA ,  C12N 1/21 ,  C12P 21/02 ,  C12R 1:08
FI (4):
C12N 1/21 ,  C12P 21/02 H ,  C12R 1:08 ,  C12N 15/00 ZNA A
F-Term (23):
4B024AA01 ,  4B024BA03 ,  4B024BA80 ,  4B024CA07 ,  4B024DA05 ,  4B024EA04 ,  4B024FA02 ,  4B024FA17 ,  4B024GA11 ,  4B024HA03 ,  4B064AG01 ,  4B064AG13 ,  4B064CA02 ,  4B064CA19 ,  4B064CC24 ,  4B064DA01 ,  4B065AA15X ,  4B065AA15Y ,  4B065AA93Y ,  4B065AB01 ,  4B065BA02 ,  4B065CA24 ,  4B065CA44

Return to Previous Page