Pat
J-GLOBAL ID:200903002863143150

情報処理装置及び切手統計情報生成方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (8): 鈴江 武彦 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  蔵田 昌俊 ,  峰 隆司 ,  福原 淑弘 ,  村松 貞男 ,  橋本 良郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006078247
Publication number (International publication number):2007257116
Application date: Mar. 22, 2006
Publication date: Oct. 04, 2007
Summary:
【課題】切手の流通量を把握できるようにする。【解決手段】切手情報取得部92は、紙葉類に貼られている切手の画像から切手の特徴を示す特徴情報を取得する。切手辞書記憶部93は、切手の種類と特徴情報との対応関係を示す切手辞書を記憶している。切手種類判定部94は、切手辞書記憶部93に記憶される切手辞書を用いて、切手情報取得部92により取得された特徴情報に対応する切手の種類を判定する。種類別計数値テーブル記憶部95は、切手の種類と計数値との対応関係を示す種類別計数値テーブルを記憶している。切手統計情報作成部96は、種類別計数値テーブルに含まれる個々の計数値のうち、切手種類判定部94により判定された切手の種類に対応する計数値に対し、一定値を加算する処理を行うことにより、切手の種類毎の統計情報を作成する。切手統計情報出力部97は、切手統計情報作成部96により種類別計数値テーブル上で作成される統計情報を出力する。【選択図】図3
Claim (excerpt):
紙葉類に貼られている切手の特徴を示す特徴情報を取得する切手情報取得手段と、 前記切手の種類と特徴情報との対応関係を示す切手辞書を記憶する切手辞書記憶手段と、 前記切手辞書記憶手段に記憶される切手辞書を用いて、前記切手情報取得手段により取得された特徴情報に対応する切手の種類を判定する切手種類判定手段と、 前記切手の種類と計数値との対応関係を示す種類別計数値テーブルを記憶するための種類別計数値テーブル記憶手段と、 前記種類別計数値テーブルに含まれる個々の計数値のうち、前記切手種類判定手段により判定された切手の種類に対応する計数値に対し、一定値を加算する処理を行うことにより、切手の種類毎の統計情報を作成する切手統計情報作成手段と、 を具備することを特徴とする情報処理装置。
IPC (2):
G06Q 50/00 ,  B07C 3/14
FI (2):
G06F17/60 112C ,  B07C3/14
F-Term (11):
3F079AA01 ,  3F079BA19 ,  3F079CA04 ,  3F079CA19 ,  3F079CA44 ,  3F079CB08 ,  3F079CB09 ,  3F079CB29 ,  3F079CC13 ,  3F079DA12 ,  3F079DA28
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 切手類認識装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-317924   Applicant:日本電気株式会社
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page