Pat
J-GLOBAL ID:200903002864772640

車両用ナビゲーシヨン装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鹿嶋 英實
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991323730
Publication number (International publication number):1993134602
Application date: Nov. 11, 1991
Publication date: May. 28, 1993
Summary:
【要約】【目的】 運転しながら当日の営業情報などを知ることのできる車両用ナビゲーション装置を提供する。【構成】 地図上のポイントに関する付帯データを送信する情報送信側装置1と、該情報送信側装置1からの送信データを受信する機能を有した車両側装置2と、からなる車両用ナビゲーション装置において、車両側装置2は、地図情報保持手段3と、現在位置検出手段4と、現在位置周辺の地図情報を取り出す周辺地図情報取出手段5と、地図を表示部6に表示させかつ同地図上に現在位置を表示させる地図データ表示制御手段7と、情報送信側手段1からの送信データを受信する受信部8と、操作信号を発する操作部9と、操作信号に応じて受信部8の受信した地図上の各ポイントの付帯データを表示部6に表示させる付帯データ表示制御手段10と、を具備する。
Claim (excerpt):
地図上のポイントに関する付帯データを送信する情報送信側装置と、該情報送信側装置からの送信データを受信する機能を有した車両側装置と、からなる車両用ナビゲーション装置において、上記車両側装置は、地図情報を保持する地図情報保持手段と、車両の現在位置を検出する現在位置検出手段と、該手段の検出した現在位置の周辺の地図情報を上記地図情報保持手段から取り出す周辺地図情報取出手段と、該手段により取出した地図情報を表示部に表示させると共にこの表示させた地図上に上記現在位置検出手段の検出した現在位置を表示させる地図データ表示制御手段と、上記情報送信側手段からの送信データを受信する受信部と、地図上の各ポイントに関する付帯データを表示させるための操作信号を発する操作部と、該操作部からの操作信号に応じて上記受信部の受信した地図上の各ポイントの付帯データを上記表示部に表示させる付帯データ表示制御手段と、を具備したことを特徴とする車両用ナビゲーション装置。
IPC (3):
G09B 29/10 ,  G01C 21/00 ,  G08G 1/0969
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 特開昭63-005376

Return to Previous Page