Pat
J-GLOBAL ID:200903002880353800
インターホン装置
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (2):
西川 惠清
, 森 厚夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003137731
Publication number (International publication number):2004343439
Application date: May. 15, 2003
Publication date: Dec. 02, 2004
Summary:
【課題】スピーカに入力する電気信号の信号レベルを上げることなく音量を大きくしたインターホン装置を提供する。【解決手段】外殻1は、後面が開口した直方体状であって、前壁2aの裏側にスピーカが取り付けられたカバー2と、前面が開口した直方体状であって、該開口の周縁部とカバー2の開口の周縁部とを部分的に重ね合わせた状態でカバー2に被着されるボディ3とを備え、カバー2の開口周縁の少なくとも一部に他の部位よりも薄肉の薄肉部25を設けることによって、カバー2とボディ3との間に音響用孔22を形成するとともに、音響用孔22が形成された薄肉部25に複数の補強用リブ26を形成してある。【選択図】 図1
Claim 1:
後面が開口したカバーと、前面が開口し、該開口を前記カバーの開口に合わせるようにして前記カバーに被着されるボディと、前記カバーの前壁の裏側に取着されるスピーカとを備え、前記カバーと前記ボディとは開口の周りの側壁先端部を重ね合わせた状態で結合されており、前記カバー又は前記ボディの内、少なくとも何れか一方の側壁における他方との重ね合わせ部に薄肉部を設けることによって、前記カバーの側壁と前記ボディの側壁との間に音響用孔を形成するとともに、前記薄肉部に補強用のリブを形成したことを特徴とするインターホン装置。
IPC (2):
FI (2):
F-Term (5):
5K023AA05
, 5K023BB06
, 5K023LL06
, 5K038AA07
, 5K038FF10
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
-
ベルトの蛇行制御装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平3-235879
Applicant:シヤープ株式会社
-
特開平2-095059
-
特開平4-170098
-
受話器
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-195381
Applicant:松下電器産業株式会社
Show all
Return to Previous Page