Pat
J-GLOBAL ID:200903002911947437

LED駆動回路およびこれを用いた警報器

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 瀧野 秀雄 ,  越智 浩史 ,  松村 貞男 ,  垣内 勇
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006003318
Publication number (International publication number):2007187709
Application date: Jan. 11, 2006
Publication date: Jul. 26, 2007
Summary:
【課題】複数の輝度レベルで点灯するLEDを有する機器に対して、ハードウェア資源を従来に比して少なく抑えることができるLED駆動回路これを備えた警報器を提供すること。【解決手段】各々が直列接続されたLED1a〜1cと抵抗R3〜R5からなり、直流電源Vccに並列接続された複数の直列接続体と、各々が各直列接続体に接続され、LEDを能動状態とするための制御信号を出力する複数の出力ポートP1〜P3を有し、複数のLED1a〜1cの駆動を制御するマイコン2とを含むLED駆動回路であって、直流電源Vccと直列接続体との間に接続された電圧調整手段(Tr1,R1,R2)と、電圧調整手段(Tr1,R1,R2)と並列に接続されたスイッチング素子Tr2とを備え、マイコン2は、さらに、スイッチング素子Tr2の動作を制御する制御信号を出力するための出力ポートP4を有する。【選択図】図2
Claim 1:
各々が直列接続されたLEDと抵抗からなり、直流電源に並列接続された複数の直列接続体と、各々が前記各直列接続体に接続され、前記LEDを能動状態とするための制御信号を出力する複数の出力ポートを有し、前記複数のLEDの駆動を制御するマイコンとを含むLED駆動回路であって、 前記直流電源と前記直列接続体との間に接続された電圧調整手段と、 前記電圧調整手段と並列に接続されたスイッチング素子とを備え、 前記マイコンは、さらに、前記スイッチング素子の動作を制御する制御信号を出力するための出力ポートを有する ことを特徴とするLED駆動回路。
IPC (3):
G09G 3/14 ,  H01L 33/00 ,  G09F 13/20
FI (3):
G09G3/14 K ,  H01L33/00 J ,  G09F13/20 G
F-Term (29):
5C080AA07 ,  5C080BB09 ,  5C080DD16 ,  5C080EE16 ,  5C080EE28 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ03 ,  5C080JJ04 ,  5C080JJ07 ,  5C080KK14 ,  5C083AA02 ,  5C083CC04 ,  5C083DD09 ,  5C083HH26 ,  5C083JJ30 ,  5C096BA04 ,  5C096CC03 ,  5C096CC06 ,  5C096DC02 ,  5C096DC03 ,  5C096FA03 ,  5F041AA42 ,  5F041BB03 ,  5F041BB06 ,  5F041BB07 ,  5F041BB22 ,  5F041BB26 ,  5F041BB27 ,  5F041FF16

Return to Previous Page