Pat
J-GLOBAL ID:200903002930279356

蛍光ランプ、コンパクト蛍光ランプおよび電球形蛍光ランプ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 和泉 順一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004178687
Publication number (International publication number):2006004718
Application date: Jun. 16, 2004
Publication date: Jan. 05, 2006
Summary:
【課題】 本発明は、上述した課題を解決することを目的とし、細く長い放電路を複数回屈曲させることにより、小形高出力化を実現することが可能な蛍光ランプ、電球形蛍光ランプ及びコンパクト形蛍光ランプを提供しようとするものである。【解決手段】放電路を構成する発光管の管外径を5〜10mmの直管管状部材を複数回屈曲させ、高さ寸法が80mm以下であり、放電路長を400〜800mmとしたので、細く長い放電路を確保して、小形高出力化を実現することが可能となる蛍光ランプを提供することができる。【選択図】図1
Claim (excerpt):
管外径5〜10mmの1本の略直管状部材を複数回屈曲させ、高さ寸法が80mm以下となる屈曲バルブを連結させることにより連続した400〜800mmの屈曲放電路を構成する発光管と; 発光管を保持するカバー体と; を具備していることを特徴とする蛍光ランプ。
IPC (2):
H01J 61/30 ,  F21S 2/00
FI (2):
H01J61/30 S ,  F21S5/00 E
F-Term (5):
5C043AA02 ,  5C043CC09 ,  5C043CD02 ,  5C043CD10 ,  5C043DD03
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 電球形蛍光ランプ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-303014   Applicant:東芝ライテック株式会社
Cited by examiner (15)
  • 特開平1-143121
  • 特開昭62-066554
  • 特開昭61-277131
Show all

Return to Previous Page