Pat
J-GLOBAL ID:200903002959964899

内燃機関の失火検出装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 倉内 義朗 ,  國富 豪
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005122962
Publication number (International publication number):2006299930
Application date: Apr. 20, 2005
Publication date: Nov. 02, 2006
Summary:
【課題】フライホイールダンパによる回転変動の影響を軽減することができ、信頼性の高い失火検出を行うことが可能な失火検出装置を提供する。【解決手段】フライホイールダンパを備えた内燃機関において、失火検出がフライホイールダンパの影響を受ける運転領域を予め設定しておき、エンジン(内燃機関)の運転状態が「フライホイールダンパの影響を受ける運転領域(A領域、C領域)」内であるか否かを判定し(ステップST3)、「フライホイールダンパの影響を受ける運転領域」内であるときには、例えば失火気筒を特定する気筒特定処理を停止する(ステップST4)。このような処理を行うことによって、フライホイールダンパによる回転変動挙動の乱れに起因する誤検出を無くすことができ、失火検出性能を向上させることができる。【選択図】図3
Claim (excerpt):
フライホイールダンパを備えた内燃機関において、機関の回転変動に基づいて失火を検出する内燃機関の失火検出装置であって、 失火検出において前記フライホイールダンパの影響を受ける運転領域が予め設定されており、前記内燃機関の運転状態が前記フライホイールダンパの影響を受ける運転領域内であるか否かを判定し、前記フライホイールダンパの影響を受ける運転領域内であるときには失火検出を制限する検出制御手段を備えていることを特徴とする内燃機関の失火検出装置。
IPC (1):
F02D 45/00
FI (2):
F02D45/00 368Z ,  F02D45/00 362J
F-Term (30):
3G384AA07 ,  3G384BA05 ,  3G384BA44 ,  3G384BA47 ,  3G384CA04 ,  3G384CA05 ,  3G384CA06 ,  3G384CA07 ,  3G384CA17 ,  3G384CA18 ,  3G384DA27 ,  3G384DA42 ,  3G384EB10 ,  3G384ED05 ,  3G384ED07 ,  3G384ED08 ,  3G384ED12 ,  3G384EE04 ,  3G384EE31 ,  3G384EE36 ,  3G384FA02Z ,  3G384FA26Z ,  3G384FA28Z ,  3G384FA32Z ,  3G384FA40Z ,  3G384FA57Z ,  3G384FA58Z ,  3G384FA61Z ,  3G384FA62Z ,  3G384FA86Z
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
Show all

Return to Previous Page