Pat
J-GLOBAL ID:200903002973986099
画像符号化装置及び方法、並びに画像復号装置及び方法
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
小池 晃 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002118516
Publication number (International publication number):2003319185
Application date: Apr. 19, 2002
Publication date: Nov. 07, 2003
Summary:
【要約】【課題】 静止画像のみならず動画像をも高品質に圧縮する。【解決手段】 画像符号化装置1において、ウェーブレット変換部11は、入力された画像信号D11に対して低域フィルタ及び高域フィルタを垂直方向及び水平方向に施して、低域成分を繰り返し階層的に変換する。この際、ウェーブレット変換部11は、画像信号D11の特徴を考慮し、インタレース画像の場合には、例えば水平方向が低域で垂直方向が高域の成分から成るサブバンドをさらに分割する。また、符号ブロック化部13は、量子化係数D13を、エントロピー符号化の処理単位である所定の大きさの符号ブロックに分割するが、インタレース画像の場合には、符号ブロックサイズを例えば32×32等のプログレッシブ画像の場合よりも小さいサイズにする。
Claim 1:
入力画像に対して、低域フィルタ及び高域フィルタを垂直方向及び水平方向に施してサブバンドを生成し、低域成分のサブバンドに対して階層的にフィルタリング処理を施すフィルタリング手段と、上記フィルタリング手段によって生成されたサブバンドを分割し、所定の大きさの符号ブロックを生成する符号ブロック生成手段と、上記符号ブロック単位に最上位ビットから最下位ビットに至るビットプレーンを生成するビットプレーン生成手段と、上記ビットプレーン毎に符号化パスを生成する符号化パス生成手段と、上記符号化パス内で算術符号化を行う算術符号化手段と、生成された算術符号に基づいて、目標の符号量になるように符号量を制御する符号量制御手段と、符号量制御後の算術符号にヘッダを加えてパケットを生成するパケット生成手段とを備え、上記フィルタリング手段は、上記入力画像の特徴を考慮し、所定のサブバンドに対しては、さらにフィルタリング処理を施すことを特徴とする画像符号化装置。
IPC (5):
H04N 1/41
, H03M 7/30
, H03M 7/40
, H04N 7/30
, H04N 11/04
FI (5):
H04N 1/41 B
, H03M 7/30 A
, H03M 7/40
, H04N 11/04 Z
, H04N 7/133 Z
F-Term (57):
5C057AA03
, 5C057DA06
, 5C057EJ02
, 5C057EK04
, 5C057EL01
, 5C057EM07
, 5C057EM11
, 5C057EM13
, 5C057EM16
, 5C057GC09
, 5C057GC10
, 5C059MA00
, 5C059MA24
, 5C059MA32
, 5C059MA35
, 5C059MC15
, 5C059MC38
, 5C059ME11
, 5C059PP01
, 5C059PP04
, 5C059PP16
, 5C059SS20
, 5C059TA12
, 5C059TA32
, 5C059TA48
, 5C059TA49
, 5C059TA69
, 5C059TA70
, 5C059TB04
, 5C059TB14
, 5C059TB17
, 5C059TC04
, 5C059TC06
, 5C059TC18
, 5C059TC24
, 5C059TD07
, 5C059TD11
, 5C059UA02
, 5C059UA05
, 5C059UA15
, 5C059UA39
, 5C078AA04
, 5C078BA53
, 5C078CA01
, 5C078DA01
, 5C078DA02
, 5J064AA01
, 5J064BA10
, 5J064BA16
, 5J064BB06
, 5J064BB13
, 5J064BC08
, 5J064BC09
, 5J064BC11
, 5J064BC16
, 5J064BC29
, 5J064BD03
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
-
画像信号の符号化方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-064330
Applicant:テキサスインスツルメンツインコーポレイテツド
-
画像情報符号化装置及び画像情報復号化装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-351669
Applicant:日本ビクター株式会社
-
符号化装置及び符号化方法並びに記憶媒体
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-109003
Applicant:キヤノン株式会社
Cited by examiner (3)
-
画像信号の符号化方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-064330
Applicant:テキサスインスツルメンツインコーポレイテツド
-
画像情報符号化装置及び画像情報復号化装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-351669
Applicant:日本ビクター株式会社
-
符号化装置及び符号化方法並びに記憶媒体
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-109003
Applicant:キヤノン株式会社
Return to Previous Page