Pat
J-GLOBAL ID:200903002976824715

OFDM復調装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 小池 晃 ,  田村 榮一 ,  伊賀 誠司
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002382214
Publication number (International publication number):2004214963
Application date: Dec. 27, 2002
Publication date: Jul. 29, 2004
Summary:
【課題】FFTの切り出しタイミングとシンボルの境界タイミングとの誤差のうち、動作クロック周期以下の精度の誤差(クロック位相誤差)を高精度に補正する。【解決手段】OFDM復調装置1は、FFT回路10と、位相補正回路11と、タイミング同期回路13とを備えている。タイミング同期回路13は、ガードインターバルの相関ピーク値に対してフィルタリングを行いシンボル境界値Nxを推定するシンボル境界算出回路43と、シンボル境界位置Nxに基づきクロック位相誤差を算出するシンボル境界補正回路44と、FFT演算のためのスタートフラグを発生するスタートフラグ生成回路45とを有している。シンボル境界補正回路44は、シンボル境界位置Nxから基準クロックの周期以下の精度の値のみを抽出し、この値に基づき各サブキャリア毎の位相補正信号を生成する。位相補正回路11では、FFT演算後の信号に対して位相補正信号を複素乗算し、クロック位相誤差の補正を行う。【選択図】 図13
Claim (excerpt):
情報系列が時分割されて複数のサブキャリアに変調されることにより生成された有効シンボルと、この有効シンボルの一部の信号波形が複写されることにより生成されたガードインターバルとが含まれた伝送シンボルを伝送単位とする直交周波数分割多重(OFDM)信号を復調するOFDM復調装置において、 基準クロックに基づき基準時刻を発生する基準時刻発生手段と、 上記基準クロックによりサンプリングされたOFDM信号の各伝送シンボルから上記有効シンボル分のサブキャリアの本数分の信号領域を切り出し、切り出した信号領域に対してフーリエ変換を行うことによって、当該伝送シンボルの各サブキャリアに変調されている複素信号を抽出するフーリエ変換手段と、 上記OFDM信号の上記ガードインターバル部分の自己相関値がピークとなるタイミングを検出し、上記基準時刻に同期した当該タイミング(ピーク時刻)を発生するガード相関ピーク時刻検出手段と、 上記ピーク時刻に基づき、上記基準時刻に同期した伝送シンボルの境界時刻であるシンボル境界時刻を推定するシンボル境界時刻推定手段と、 上記基準クロックの周期精度で表された上記シンボル境界時刻に基づき上記フーリエ変換手段による信号領域の切り出しタイミング位置を制御するタイミング制御手段と、 上記基準クロックの周期以下の精度で表されたシンボル境界時刻に基づき位相補正量を算出し、算出した位相補正量に基づき上記フーリエ変換手段により抽出された各サブキャリアに変調されていた上記複素信号に対して位相の補正を行う位相補正手段と を備えるOFDM復調装置。
IPC (1):
H04J11/00
FI (1):
H04J11/00 Z
F-Term (5):
5K022DD01 ,  5K022DD13 ,  5K022DD19 ,  5K022DD33 ,  5K022DD42

Return to Previous Page