Pat
J-GLOBAL ID:200903002977965444
スピーカ
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
岩橋 文雄 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999146088
Publication number (International publication number):2000341788
Application date: May. 26, 1999
Publication date: Dec. 08, 2000
Summary:
【要約】【課題】 映像音響機器に用いられるスピーカに関するものであり、特にテレビジョン受像機の陰極線管の横に装着するのに適したスリムタイプで且つ能率が高く安定に動作するスピーカを提供することを目的とするものである。【解決手段】 少なくともフレーム6を結合するとともに界磁部1を偏心させて形成し、この界磁部1の偏心方向側のフレーム6にターミナル8を装着してスピーカを構成したものであり、マグネット4の面積を大きくして磁束密度の向上を図りスピーカの能率を高めることができるとともに、ボイスコイルリード線7aの長さを短くして異常共振を抑制することのできる高能率の優れたスピーカを提供できるものである。
Claim 1:
少なくとも偏心させたセンターポールを有するボトムプレートと、上記センターポールに挿入されて上記ボトムプレート上に結合されたマグネットと、上記マグネット上に結合され内周と上記センターポールの外周との間に磁気ギャップを形成するトッププレートからなる界磁部と、この界磁部に結合されるフレームと、外周がこのフレームに直接または間接的に結合され内周が上記ギャップにはめ込まれるボイスコイルに結合された振動板と、上記ボイスコイルのリード線が接続される上記界磁部の偏心方向側の上記フレームに装着されたターミナルとで構成したスピーカ。
IPC (3):
H04R 9/02 102
, H04R 9/02 101
, H04R 1/02 102
FI (3):
H04R 9/02 102 A
, H04R 9/02 101 A
, H04R 1/02 102 Z
F-Term (7):
5D012BB03
, 5D012BB04
, 5D012BB05
, 5D012BB09
, 5D012BC03
, 5D012FA08
, 5D017AE21
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
-
スピーカ
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-130745
Applicant:松下電器産業株式会社
Return to Previous Page