Pat
J-GLOBAL ID:200903002999604720
エアバッグ及びエアバッグ装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
重野 剛
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007068897
Publication number (International publication number):2008230291
Application date: Mar. 16, 2007
Publication date: Oct. 02, 2008
Summary:
【課題】折り畳み体の重ね厚みを小さくし、折り畳み体の嵩(パッケージボリューム)を小さくすることができる歩行者等用のエアバッグと、このエアバッグを用いたエアバッグ装置とを提供することを目的とする。【解決手段】エアバッグ10の縦膨張部10bを、車体幅方向の折り線wに沿って蛇腹折りする。次に、横膨張部10aのうちの車体サイド側領域と、この縦膨張部折り畳み体とを、前後方向の一本の折り線Fに沿って車体中央側へ折り返し、この横膨張部10a及び縦膨張部10bの折り畳み体をケース20内に押し込む。さらに、この押し込んだ部分の周囲に広がる、エアバッグ10の残余の部分をケース20内に押し込む。その後、エアバッグ10とケース20とを周回するようにバンド25を掛けてエアバッグ装置40とする。【選択図】図1
Claim (excerpt):
インフレータからのガスによって車体外面に沿って展開する、歩行者等の保護用のエアバッグであって、車体に対面する第1パネルと、該第1パネルに重なり該第1パネルを挟んで車体と反対側に配置される第2パネルとを有するエアバッグにおいて、
該第1パネルと第2パネルとは、両者が一部で繋がった状態で一枚の基布から切り出され、該一部に沿って折り返されて重ね合わされ、折り返し辺以外の周縁部を縫合したものであることを特徴とするエアバッグ。
IPC (2):
FI (3):
B60R21/34 693
, B60R21/34 692
, B60R21/16
F-Term (3):
3D054CC29
, 3D054CC34
, 3D054CC45
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
-
歩行者用エアバッグ装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2005-075466
Applicant:豊田合成株式会社
Cited by examiner (5)
-
エアバッグ
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2004-250082
Applicant:日本プラスト株式会社
-
エアバッグ
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-235818
Applicant:タカタ株式会社
-
エアバッグ
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2002-010367
Applicant:タカタ株式会社
-
側部用エアバッグ
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-233641
Applicant:日本プラスト株式会社
-
歩行者用エアバッグ装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2005-075466
Applicant:豊田合成株式会社
Show all
Return to Previous Page