Pat
J-GLOBAL ID:200903003002082556
照明器具
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
外山 三郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997314660
Publication number (International publication number):1999134924
Application date: Oct. 31, 1997
Publication date: May. 21, 1999
Summary:
【要約】【課題】透光板が長窓の周縁部と密着して取り付けられた照明器具を提供する。【解決手段】直管形の蛍光ランプを有する本体と、蛍光ランプをカバ-するように蛍光ランプの長手方向に伸びる断面がU形のカバ-10とを有し、カバ-の長手方向に長窓11が設けられ、この長窓を閉塞すべくカバ-内に配置された断面がU形の透光板12の両端部において、弾性材料からなる帯状の保持部材15をU字形に曲げ、U字形に曲がった保持部材の両上端をカバ-の両上縁付近に係合し、最下部をカバ-に固定することにより、透光板をカバ-に固定する。
Claim 1:
直管形の蛍光ランプを有する本体と、蛍光ランプをカバ-するように蛍光ランプの長手方向に伸びる断面がU形のカバ-とを有し、カバ-の長手方向に長窓が設けられ、この長窓を閉塞すべくカバ-内に配置された断面がU形の透光板の両端部において、弾性材料からなる帯状の保持部材をU字形に曲げ、U字形に曲がった保持部材の両上端をカバ-の両上縁付近に係合し、最下部をカバ-に固定することにより、透光板をカバ-に固定することを特徴とする照明器具。
Return to Previous Page