Pat
J-GLOBAL ID:200903003011363371

外科的治療方法及び装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 頓宮 孝一 (外4名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993090989
Publication number (International publication number):1994030896
Application date: Apr. 19, 1993
Publication date: Feb. 08, 1994
Summary:
【要約】【目的】 本発明の方法及び装置は、画像処理を用いて、指示した対象物の位置情報を決定する。【構成】本発明は、特に内視鏡による外科的処置で患者体内の解剖学的組織構造の位置情報を決定するのに使用される。更に、その位置情報を用いて、指示した対象物(解剖学的組織構造)に対して、装置(外科用装置)を位置合わせもしくは再度位置合わせする。本発明は、対象物の情報をコンピュータへ伝送する能力をもつ装置で構成される。幾つかの画像処理方式を用いて、対象物の画像を作成し、その位置情報を決定する。この情報は、ロボティック装置への入力としても、また、ユーザに対して様々な方式(ビデオグラフィック、音声合成)で表示してもよい。コンピュータへの制御入力の為に、伝送装置もしくは他の装置へ、様々な入力装置が取り付けられている。【効果】 本発明により、外科医が器具から手を離すことなく、患者体内で内視鏡カメラ及びその他の外科器具の位置を正確に決定することができる。
Claim (excerpt):
患者体内の解剖学的組織構造の位置情報が決定されるように、画像を患者体内から伝送する手段を備えた第1外科用装置を、患者体内へ挿入するステップと、関心のある解剖学的組織構造を指摘するステップと、指摘した解剖学的組織構造を患者体内から外へ伝送するステップと、画像処理を用いて、指摘した関心のある解剖学的組織構造の位置情報を決定するステップとから構成される、外科的治療方法。
IPC (2):
A61B 1/00 334 ,  A61B 1/04 370
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
  • 特開平1-146522
  • 特開平2-119830
  • 特開昭63-246716
Show all

Return to Previous Page