Pat
J-GLOBAL ID:200903003043647380
弾性表面波フィルタ装置
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
杉村 暁秀 (外5名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994125175
Publication number (International publication number):1995321594
Application date: Jun. 07, 1994
Publication date: Dec. 08, 1995
Summary:
【要約】【目的】 帯域外減衰特性を改善した弾性表面波フィルタ装置を提供する。【構成】 パッケージ本体の第1の側壁部に第1の信号入力端子及び第2の信号出力端子を形成し、第1の側壁部と対向する第2の側壁部に第2の信号入力端子及び第1の信号出力端子を形成する。第1の信号入力端子と第2の信号出力端子との間並びに第2の信号入力端子と第1の信号出力端子との間にそれぞれグランド端子を配置し、これらグランド端子を第1の導体層及び第3の導体層に直接接続する。このようにグランド端子を配置することにより、パッケージ本体において信号入力側と信号出力側とがグランド端子により分離され、信号入出力間における電磁結合を防止することができ、帯域外減衰特性を大幅に改善することができる。
Claim (excerpt):
入力側変換器および出力側変換器がそれぞれ形成されている圧電性基板と、この圧電性基板を収納する基板収納空間を有し、ほぼ矩形のパッケージ本体と、導電性材料から成るキャップ部材とを具え、前記パッケージ本体が、第1の側壁部に形成した第1の信号入力端子及び第2の信号出力端子と、前記第1の側壁部と対向する第2の側壁部に形成した第2の信号入力端子及び第1の信号出力端子と、第1のパッド形成面に設けた第1の信号入力パッド及び第2の信号出力パッドと、第2のパッド形成面に設けた第2の信号入力パッド及び第1の信号出力パッドと、前記基板収納空間の底面に形成され一部が側壁部を経てパッケージ本体の外側面まで延在する第1の導体層と、前記第1及び第2のパッド形成面にそれぞれ形成され、側壁部を経てパッケージ本体の外側面まで延在して前記第1及び第2の信号入力パッド並びに第1及び第2の信号出力パッドをそれぞれ前記第1及び第2の信号入力端子並びに第1及び第2の信号出力端子に接続する第2の導体層と、上端面に形成した第3の導体層とを有し、前記入力側変換器の第1及び第2の信号入力電極並びに前記出力側変換器の第1及び第2の信号出力電極をそれぞれ前記第1及び第2の信号入力パッド並びに第1及び第2の信号出力パッドに接続し、前記第1及び第2の側壁部の、前記第1の信号入力端子と第2の信号出力端子との間並びに第1の信号出力端子と第2の信号入力端子との間に第1及び第2のグランド端子をそれぞれ設け、これらグランド端子を前記第1及び第3の導体層に接続したことを特徴とする弾性表面波フィルタ装置。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
-
弾性表面波装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-220837
Applicant:ティーディーケイ株式会社
-
弾性表面波部品及びその製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-237825
Applicant:株式会社村田製作所
-
表面弾性波デバイス
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-066531
Applicant:富士通株式会社
Return to Previous Page