Pat
J-GLOBAL ID:200903003064578868

ポリエステル樹脂二色・絵柄成形品の成形方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鳥居 孝明
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001053153
Publication number (International publication number):2002210770
Application date: Jan. 23, 2001
Publication date: Jul. 30, 2002
Summary:
【要約】【課題】 成形金型bにより、ポリエステル樹脂BMC成形材料と、別のポリエステル樹脂コンパウンド材料とを組み合わせて、絵柄成形品を成形するのが、それら材料の間に剥離を生ぜしめずに、それら材料を結合させた状態として行なえるようにする。【解決手段】 ポリエステル樹脂材料を、キャビ型側とコア型側とに温度差を付けて成形温度を設定した金型内に投入し型閉めして、キャビ型とコア型とうちの温度を低く設定した側に未硬化部を発生させた成形品を成形し、その成形品を金型内に残して型開きし、次いで、その金型内の低い温度に設定した側に、別の着色ポリエステル樹脂コンパウンド材料を投入して再度型閉め成形を行なって、両材料を化学的に化合付着させて二色成形品に成形する。
Claim (excerpt):
ポリエステル樹脂材料を、キャビ型側とコア型側とに温度差を付けて成形温度を設定した金型内に投入し型閉めして、キャビ型とコア型とのうちの温度を低く設定した側に未硬化部を発生させた成形品を成形し、その成形品を金型内に残して型開きし、次いで、その金型内の低い温度に設定した側に、別の着色ポリエステル樹脂コンパウンド材料を投入して再度型閉め成形を行なって、両材料を化学的に化合付着させて二色成形品に成形することを特徴とするポリエステル樹脂の二色成形品の成形方法。
IPC (5):
B29C 43/14 ,  B29C 43/18 ,  B29C 43/20 ,  B29K 67:00 ,  B29L 9:00
FI (5):
B29C 43/14 ,  B29C 43/18 ,  B29C 43/20 ,  B29K 67:00 ,  B29L 9:00
F-Term (16):
4F204AA24 ,  4F204AD08 ,  4F204AG03 ,  4F204FA01 ,  4F204FA07 ,  4F204FB01 ,  4F204FB19 ,  4F204FB22 ,  4F204FB28 ,  4F204FF06 ,  4F204FH07 ,  4F204FH21 ,  4F204FN11 ,  4F204FN16 ,  4F204FQ01 ,  4F204FQ15
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page