Pat
J-GLOBAL ID:200903003081010000

ステッピングモータの駆動装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 石田 敬 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994096422
Publication number (International publication number):1995308094
Application date: May. 10, 1994
Publication date: Nov. 21, 1995
Summary:
【要約】【目的】 ハードウエアおよびソフトウエアの増加を抑制するとともに、正確な電流制御を行うことのできるステッピングモータ駆動装置を提供する。【構成】 スイッチング素子14a1〜4を流れる電流はシャント抵抗13a1によって検出され、割り込みコンパレータ15に入力される。目標電流はマイクロコンピュータ11から設定されコンパレータ15に入力される。実電流が目標電流以上となるとコンピュータ11に割り込みがかかり、スイッチング素子にオフ指令を出力する。所定の遮断時間経過後にスイッチング素子にオン指令を出力する。
Claim 1:
ステッピングモータの駆動コイルへの電流供給を制御する駆動コイル制御手段と、前記駆動コイル制御手段により制御されるステッピングモータの駆動コイルに流れる電流を検出する電流検出手段と、少なくとも1段階の目標電流を設定する目標電流設定手段と、前記電流検出手段で検出された電流が、前記目標電流設定手段から設定される少なくとも1段階の目標電流に到達したときにその出力信号が反転する電流比較手段と、前記電流比較手段におけるその出力信号の反転を検出した後予め定めた所定時間前記駆動コイル制御手段に対して電流遮断指令を出力し、その後さらに前記駆動コイル制御手段に対して電流供給指令を出力する指令出力手段と、を具備するステッピングモータの駆動装置。
IPC (4):
H02P 8/12 ,  F02D 9/02 351 ,  F02D 41/20 310 ,  H02P 8/22
FI (2):
H02P 8/00 B ,  H02P 8/00 C

Return to Previous Page