Pat
J-GLOBAL ID:200903003111328603

圧延機の制御方法および装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 高橋 明夫 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993249550
Publication number (International publication number):1995100517
Application date: Oct. 05, 1993
Publication date: Apr. 18, 1995
Summary:
【要約】【目的】板厚と張力を同時制御しながら板厚と張力両方の制御効果を共に向上させ、高精度で安定な圧延制御方法及び装置を提供することにある。【構成】板厚偏差および張力偏差をフィードバック制御系5-1で同時制御する。この際、優先制御部5-4は、セットアップ制御系4から設定される張力の目標値に応じて区分される分類ごとに所定張力範囲を定め、張力の目標値と実測値の偏差が範囲内のときは板厚制御の優先、範囲外のときは張力制御の優先を決定し、制御ゲイン演算部5-5で、優先制御する方のゲインが高くなるように演算する。非干渉制御部5-2は、ロール駆動装置8または圧下装置9の応答速度の速い方に非干渉制御指令を出力して、応答の遅い装置で生じた干渉をリアルタイムに打ち消す。
Claim (excerpt):
板厚および張力を同時制御する圧延機の制御方法において、目標値に対する張力の実測値の偏差が、予め定められる所定張力範囲(閾い値)内にあるときは板厚制御を優先し、前記所定張力範囲外にあるときは張力制御を優先することを特徴とする圧延機の制御方法。
IPC (4):
B21B 37/18 ,  B21B 37/18 BBH ,  B21B 37/00 BBH ,  B21B 37/48
FI (4):
B21B 37/12 111 B ,  B21B 37/00 BBH ,  B21B 37/00 129 ,  B21B 37/12 BBH

Return to Previous Page