Pat
J-GLOBAL ID:200903003117481438

通信制御装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小鍜治 明 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994214689
Publication number (International publication number):1996079307
Application date: Sep. 08, 1994
Publication date: Mar. 22, 1996
Summary:
【要約】【目的】 相手側の通信制御装置のスループットに応じて低料金の交換方式を正確に選択し、通信料金の軽減化を図ることができる経済性,信頼性に優れた通信制御装置を提供することを目的とする。【構成】 通信網1に接続される網インタフェース部4と、パケット交換通信を行うパケット交換通信部5と、回線交換通信を行うとともに通信能力を測定する回線交換通信部6と、通信能力を記憶するスループット記憶部7と、送信されるデータを蓄積する送信データ記憶部8と、低料金の交換方式を選択するアプリケーションインタフェース部9と、料金算出に必要な曜日及び時刻を与えるカレンダ部10と、料金算出に必要なデータを記憶する料金算出データ記憶部11と、回線交換料金の算出を行う回線交換料金算出部13と、パケット交換料金の算出を行うパケット交換料金算出部12と、を備えている構成を有している。
Claim (excerpt):
パケット交換方式と回線交換方式を有し他の通信制御装置と接続される通信網と、通信操作を行うアプリケーションと、前記通信網と前記アプリケーションとの間に接続される通信制御装置であって、前記通信網に接続される網インタフェース部と、前記網インタフェース部を介してパケット交換通信を行うパケット交換通信部と、前記網インタフェース部を介して回線交換通信を行うとともに通信能力を測定する回線交換通信部と、前記回線交換通信部で測定された通信相手毎の通信能力を記憶するスループット記憶部と、前記パケット交換通信部または前記回線交換通信部により送信されるデータを蓄積する送信データ記憶部と、前記アプリケーションに接続されデータ通信を行う際に低料金の交換方式を選択するアプリケーションインタフェース部と、前記アプリケーションインタフェース部に対して料金算出に必要な曜日及び時刻を与えるカレンダ部と、前記アプリケーションインタフェース部が交換方式を選択する際に後述のパケット交換料金算出部及び後述の回線交換料金算出部における料金算出に必要なデータを記憶する料金算出データ記憶部と、前記料金算出データ記憶部から取得したデータをもとに回線交換料金の算出を行う回線交換料金算出部と、前記料金算出データ記憶部から取得したデータをもとにパケット交換料金の算出を行うパケット交換料金算出部と、を備えていることを特徴とする通信制御装置。
IPC (2):
H04L 12/64 ,  H04L 12/14
FI (2):
H04L 11/20 A ,  H04L 11/02 F

Return to Previous Page