Pat
J-GLOBAL ID:200903003121828930
内燃機関の排気還流装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3):
山本 晃司
, 江上 達夫
, 中村 聡延
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007200376
Publication number (International publication number):2009036063
Application date: Aug. 01, 2007
Publication date: Feb. 19, 2009
Summary:
【課題】EGRクーラの詰まりを抑制できるとともに、従来よりも吸気通路に還流させる排気の温度を目標温度に安定、かつ容易に調整することが可能な内燃機関の排気還流装置を提供する。【解決手段】内燃機関1の排気通路5から吸気通路4に排気の一部をEGRガスとして還流させるEGR通路8と、EGR通路8に設けられてEGRガスを冷却するEGRクーラ10Aと、を備えた内燃機関の排気還流装置において、EGRクーラ10Aは、内部に形成された流路Lを流れるEGRガスを冷却する冷却部18と、上流側端部14aを塞ぐ冷却管14の本数を変更することにより流路Lの断面積を変更するスライド弁16とを備える。【選択図】図2
Claim 1:
内燃機関の排気通路から吸気通路に排気の一部をEGRガスとして還流させるEGR通路と、前記EGR通路に設けられてEGRガスを冷却するEGRクーラと、を備えた内燃機関の排気還流装置において、
前記EGRクーラは、内部に形成された流路を流れるEGRガスを冷却する冷却部と、前記流路の断面積及び前記流路の長さの少なくともいずれか一方を変更する冷却能力変更手段と、を備えることを特徴とする内燃機関の排気還流装置。
IPC (3):
F02M 25/07
, F28F 9/02
, F28F 9/22
FI (3):
F02M25/07 580E
, F28F9/02 F
, F28F9/22
F-Term (21):
3G062AA01
, 3G062AA03
, 3G062BA06
, 3G062CA06
, 3G062DA01
, 3G062DA02
, 3G062EA10
, 3G062ED01
, 3G062ED04
, 3G062ED08
, 3G062ED10
, 3G062FA02
, 3G062FA05
, 3G062FA06
, 3G062FA23
, 3G062GA01
, 3G062GA06
, 3G062GA10
, 3L065DA03
, 3L065DA04
, 3L065DA08
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
-
国際公開第03/060314号パンフレット
-
排気ガス再循環制御装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2004-215714
Applicant:株式会社デンソー
-
排気ガス再循環装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2004-089356
Applicant:株式会社デンソー
-
排気ガス再循環装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2004-008860
Applicant:株式会社デンソー
-
内燃機関の排気浄化装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-306763
Applicant:トヨタ自動車株式会社
Show all
Return to Previous Page