Pat
J-GLOBAL ID:200903003123873984
呼出しカードによる電話の自動開始方法
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
岡部 正夫 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997254410
Publication number (International publication number):1998107885
Application date: Sep. 19, 1997
Publication date: Apr. 24, 1998
Summary:
【要約】【課題】 カードの不正使用を防止する。【解決手段】 呼出しカード電話は、第1及び第2のDTMF信号列を発生する能力を有するインテリジェントカード(10)の助けによって自動的に開始することができる。カードを第1の仕方で作動させると、カードは、呼出しカードキャリアアクセス番号に対応する第1のDTMF信号列を発生する。カードを第2の仕方で作動させると、カードは、カード保有者個人識別コードに対応する第2のDTMF信号列を発生する。このように、カードを第1及び第2の仕方で作動させることにより、カード保有者は、それぞれ、キャリアアクセス番号及びカード保有者個人識別番号の入力を、キーパッドでこの情報を入力する必要なしに遂行することができ、それにより、カード不正行為の発生の減少を得ることができる。
Claim 1:
呼出しカードキャリアアクセス電話番号及びカード保有者個人識別コードの入力を要する呼出しカードによる電話の自動開始方法であって、呼出しカードキャリアアクセス電話番号及び呼出しカード保有者個人識別コードに対応する第1及び第2のDTMF信号列を発生する能力を有する呼出しカードを、その電話機に関してオフフック状態にある電話ハンドセットの送話器の近傍に配置する工程と、まず、前記カードをその上の第1の領域に接触することにより作動させて、第1のDTMF信号列を発生させる工程と、次に、前記カードをカード上の複数の領域を働かさせることにより作動させて、カード保有者個人識別コードに対応する第2のDTMF信号列を発生させる工程とからなる方法。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
-
特許第5455857号
-
特許第5343519号
-
DTMF信号発生装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-000320
Applicant:株式会社長谷川電機製作所
-
クレジットカード
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-028395
Applicant:株式会社ベルシステム二四
Show all
Return to Previous Page