Pat
J-GLOBAL ID:200903003130120088
シナリオ作成プログラム
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
金井 英幸
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006088316
Publication number (International publication number):2007264967
Application date: Mar. 28, 2006
Publication date: Oct. 11, 2007
Summary:
【課題】試験対象のウェブサーバ装置にアクセス負荷を掛ける場合において、仮想ウェブクライアントがリクエストメッセージの送信とレスポンスメッセージの受信とを適切に行えるシナリオを作成できるようにするシナリオ作成プログラムを、提供する。【解決手段】シナリオ作成モジュールは、第1及び第2の仮シナリオにおける同じ順番のリクエストメッセージの同じリクエストパラメータを比較し、第1及び第2の仮シナリオで異なる場合(ステップS111;YES)、そのリクエストパラメータがそのリクエストメッセージを送信するよりも前に取得されたレスポンスメッセージの中にあれば(ステップS113;YES)、そのリクエストパラメータは、仮想ウェブクライアントがシナリオを実行するたびに適正に変化させるべきパラメータであるとして、そのリクエストパラメータに対応する要書換項目情報を生成し、シナリオに組み込む(ステップS114)。【選択図】図2
Claim 1:
試験対象のウェブサーバ装置にアクセス負荷を掛ける複数の仮想ウェブクライアントに対して与えられるシナリオを作成するためのシナリオ作成プログラムであって、
コンピュータを、
所定の操作に基づいてウェブサーバ装置に順次送信された幾つかの第1のリクエストメッセージと順次受信した幾つかのレスポンスメッセージとを記憶装置に記憶する第1の記憶手段,
前記所定の操作と同じ操作に基づいてウェブサーバ装置に順次送信された幾つかの第2のリクエストメッセージを前記記憶装置に記憶する第2の記憶手段,
前記第1及び第2の記憶手段が記憶装置に記憶した第1及び第2のリクエストメッセージのリクエストパラメータについて、前記所定の操作における同じ順番のリクエストメッセージ同士で相違するリクエストパラメータを、抽出する抽出手段,
前記記憶装置の中から、前記抽出手段が相違部分として抽出したリクエストパラメータをページデータ内に含んでいるレスポンスメッセージを、検索する検索手段,
前記検索手段がレスポンスメッセージを検出すると、前記抽出手段が相違部分として抽出したリクエストパラメータについて前記アクセス負荷の実行時に書き換えが必要であることを示す書換項目情報を、生成する情報生成手段,及び、
前記記憶装置内の全ての第1のリクエストメッセージと、前記情報生成手段が生成した書換項目情報とを、シナリオとして出力する出力手段
として機能させる
ことを特徴とするシナリオ作成プログラム。
IPC (1):
FI (1):
F-Term (4):
5B048AA18
, 5B048CC05
, 5B048DD03
, 5B048EE05
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (10)
Show all
Cited by examiner (8)
Show all
Return to Previous Page