Pat
J-GLOBAL ID:200903003131761630
道路凍結防止剤
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
清水 敬一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996296836
Publication number (International publication number):1998140130
Application date: Nov. 08, 1996
Publication date: May. 26, 1998
Summary:
【要約】【課題】 道路付近の動植物に悪影響を及ぼさずに、路面の凍結を防止し、融雪効果とその持続性が高く、自動車、道路標識等の腐食を防止できる道路凍結防止剤を提供する。【解決手段】平均粒径0.6〜13.2mmを有しかつ酢酸塩と防錆剤とを含浸した多孔性の骨材により構成され、路面に散布して使用される道路凍結防止剤を提供する。氷点降下と融雪効果を有する酢酸塩を骨材の多孔に充填するので、道路付近の動植物に悪影響を及ぼさずに路面の凍結を防止し、融雪効果を促進ししかも融雪効果の持続性を高めることができる。また、防錆剤を使用するので、自動車、道路標識等の金属の腐食を防止することができる。
Claim 1:
平均粒径0.6〜13.2mmを有しかつ酢酸塩と防錆剤とを含浸した多孔性の骨材により構成されることを特徴とする道路凍結防止剤。
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
-
特公平3-071473
-
特開平4-285684
-
アルカリ性融雪剤
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-212214
Applicant:株式会社イートン, ジェイ.シーコンポジット株式会社
-
特開平2-283782
Show all
Cited by examiner (4)