Pat
J-GLOBAL ID:200903003150029621

蒸発燃料処理装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 深見 久郎 ,  森田 俊雄 ,  武藤 正
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006031278
Publication number (International publication number):2007211655
Application date: Feb. 08, 2006
Publication date: Aug. 23, 2007
Summary:
【課題】適切な時点で蒸発燃料の状態を検知して、耐久性を向上させる。【解決手段】ECUは、パージがオフされると(S100にてYES)、予め定められた時間が経過するまでタイマを作動するステップ(S102)と、電磁弁をオンするステップ(S104)と、差圧センサにより検知される圧力が予め定められたしきい値Pa以上であると(S106にてYES)、蒸発燃料の濃度を検知するステップ(S108)と、パージ量を算出するステップ(S110)とを含む、プログラムを実行する。【選択図】図9
Claim 1:
燃料タンク内で発生した蒸発燃料を内燃機関の吸気通路にパージ処理する蒸発燃料処理装置であって、前記内燃機関は車両に搭載され、 前記燃料タンク内で発生した蒸発燃料を吸着するキャニスタと、 前記キャニスタに接続され、通路中に絞りを有する検知通路と、 前記絞りを挟んで前記検知通路の一方側に設けられ、前記絞りと大気との連通および前記絞りと前記キャニスタとの連通を切換えるための第1の切換手段と、 前記絞りを挟んで前記第1の切換手段と反対側の前記検知通路に接続し、前記検知通路を減圧するための減圧手段と、 前記検知通路において前記第1の切換手段と前記減圧手段との間を連通状態および遮断状態のうちのいずれかに切換えるための第2の切換手段と、 前記燃料タンクまたは前記蒸発燃料処理装置内の気体の圧力に対応する物理量を検知するための物理量検知手段と、 前記第1の切換手段の状態と前記第2の切換手段の状態と前記減圧手段の状態とを組み合わせた複数の予め定められた状態のそれぞれにおける、前記絞りに発生する圧力を検知するための圧力検知手段と、 前記圧力検知手段の出力に基づいて、蒸発燃料の状態を演算するための蒸発燃料状態演算手段とを含み、 前記圧力検知手段は、前記車両の状態が予め定められた条件を満足し、かつ前記物理量検知手段により検知された物理量が予め定められた圧力に対応する値以上であると、前記圧力を検知するための手段を含む、蒸発燃料処理装置。
IPC (1):
F02M 25/08
FI (2):
F02M25/08 301H ,  F02M25/08 G
F-Term (12):
3G044BA32 ,  3G044CA13 ,  3G044DA02 ,  3G044DA04 ,  3G044EA32 ,  3G044FA02 ,  3G044FA10 ,  3G044FA14 ,  3G044FA16 ,  3G044GA22 ,  3G044GA24 ,  3G044GA26
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
Show all
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page