Pat
J-GLOBAL ID:200903003154213214

光学的に純粋な1,4-ジヒドロピリジンの製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 石田 敬 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995107539
Publication number (International publication number):1996041025
Application date: May. 01, 1995
Publication date: Feb. 13, 1996
Summary:
【要約】【目的】 光学的に純粋な1,4-ジヒドロピリジンの製造方法を提供する。【構成】 ジヒドロピリジンのラセミ体によりエステル化されたキラル(RもしくはS)乳酸のカルシウム塩の結晶化を含む、下式Ia又はIb【化1】で表される1,4-ジヒドロピリジンの製造方法。
Claim 1:
下式Ia又はIb【化1】(上式中、R1 はC1 〜C4 アルキル基であり、基X1 とX2 の一方はニトロ、フルオロ、クロロもしくはトリフルオロメチル基を表し、他方は水素原子を表し、又はX1 とX2 は共にクロロ基を表す)で表される1,4-ジヒドロピリジンの製造方法であって、下式II【化2】で表される1,4-ジヒドロピリジンのラセミ体によりエステル化された乳酸のカルシウム塩を結晶化し、下式IIIa又はIIIb【化3】で表されるカルシウム塩結晶を分離し、この式IIIa又はIIIbで表される結晶化された塩を加水分解することを含む方法。
IPC (2):
C07D211/90 ,  C07M 7:00
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (11)
Show all
Article cited by the Patent:
Cited by applicant (2)

Return to Previous Page