Pat
J-GLOBAL ID:200903003154941279

出力信号処理装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 青木 輝夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000014716
Publication number (International publication number):2001203942
Application date: Jan. 24, 2000
Publication date: Jul. 27, 2001
Summary:
【要約】【課題】 固体撮像素子の出力信号から雑音成分を除去してS/N比の良い信号成分を出力する出力信号処理装置に関し、とくに小型機器に適した省スペース化および低消費電力化を図ることを目的とする。【解決手段】 信号部分およびフィードスルー部分を有する固体撮像素子の出力信号をディジタル信号に変換するA/D変換器3と、ディジタル信号に変換した出力信号の信号部分のレベルとフィードスルー部分のレベルとの差から雑音成分を除去した信号成分を取り出す相関二重サンプリング回路4と、相関二重サンプリング回路から出力される映像信号のオプティカル・ブラック領域のレベルを一定に保つ基準レベル制御回路5とからなる出力信号処理装置である。
Claim (excerpt):
固体撮像素子の出力信号をディジタル信号に変換するA/D変換器と、前記ディジタル信号に変換した前記固体撮像素子の出力信号の信号部分のレベルとフィードスルー部分のレベルとの差分を取ることにより雑音成分を除去した信号成分を取り出す相関二重サンプリング回路と、前記相関二重サンプリング回路から出力される映像信号のオプティカル・ブラック領域のレベルを一定に保つ基準レベル制御回路とを備え、前記相関二重サンプリング回路と前記基準レベル制御回路とが前記A/D変換器からの出力信号をディジタル処理することを特徴とする出力信号処理装置。
IPC (2):
H04N 5/335 ,  H04N 5/18
FI (2):
H04N 5/335 Z ,  H04N 5/18 B
F-Term (21):
5C021PA13 ,  5C021PA66 ,  5C021PA76 ,  5C021PA83 ,  5C021PA95 ,  5C021PA96 ,  5C021SA08 ,  5C021XA41 ,  5C024AX01 ,  5C024CX06 ,  5C024CX31 ,  5C024CY42 ,  5C024DX07 ,  5C024HX01 ,  5C024HX09 ,  5C024HX21 ,  5C024HX23 ,  5C024HX29 ,  5C024HX35 ,  5C024HX44 ,  5C024JX34

Return to Previous Page