Pat
J-GLOBAL ID:200903003261573428
物体の画像を再構成する方法及び装置
Inventor:
,
,
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (3):
松本 研一
, 小倉 博
, 伊藤 信和
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003151792
Publication number (International publication number):2004000632
Application date: May. 29, 2003
Publication date: Jan. 08, 2004
Summary:
【課題】三次元螺旋CT走査において、計算を複雑化させずに、雑音均一性を向上させると共にベネチアン・ブラインド・アーティファクト等を低減させる。【解決手段】物体(22)の画像を再構成する方法(60)が、複数の投影データを生成する工程(62)と、投影データを螺旋補間する工程(64)と、螺旋補間した投影データをファン・ビーム形式からパラレル・ビーム形式へリビニングする工程(66)と、パラレル・ビーム形式の投影データを用いて物体の画像を再構成する工程(68)とを含んでいる。【選択図】 図1
Claim 1:
物体(22)の画像を再構成する計算機式断層写真法(CT)イメージング・システム(10)であって、
放射線源(14)と、
検出器アレイ(18)と、
前記検出器アレイ及び前記放射線源に結合されているコンピュータ(36)とを備えており、該コンピュータは、
複数の投影データを生成し(62)、
該投影データを螺旋補間し(64)、
該螺旋補間した投影データをファン・ビーム形式からパラレル・ビーム形式へリビニングして(66)、
該パラレル・ビーム形式の投影データを用いて前記物体の画像を再構成する(68)ように構成されている、計算機式断層写真法(CT)イメージング・システム(10)。
IPC (1):
FI (2):
A61B6/03 350Q
, A61B6/03 350R
F-Term (10):
4C093AA22
, 4C093BA03
, 4C093BA10
, 4C093CA13
, 4C093EA02
, 4C093EB17
, 4C093FD07
, 4C093FD11
, 4C093FE14
, 4C093FE15
Article cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
Cited by examiner (1)
Return to Previous Page