Pat
J-GLOBAL ID:200903003268829177
バースト・アクセス・メモリシステム
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
浅村 皓 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001396102
Publication number (International publication number):2002236610
Application date: Dec. 27, 2001
Publication date: Aug. 23, 2002
Summary:
【要約】【課題】 アドレスが必ずしも連続である必要はないが同じワード線上にのみあることを必要とするシステムを提供する。【解決手段】 ホストコンピュータ11は、マルチプレクサ13にアドレスAINを与える。マルチプレクサ13は、ホストアドレスAINまたはカウンタ15からの増分アドレスを選択する。マルチプレクサ13からのアドレスA1は、フラッシュメモリ・バンク21用の現在アドレスラッチ19に印加される。比較器23は、以前アドレスラッチ25に記憶された前の行アドレスビットを現在アドレスラッチ19に記憶された現在アドレスの行アドレスビットと比較する。比較器23は、待機状態の通常またはページ数を指示する。
Claim 1:
メモリをアクセスしてメモリの同じ行上のワードへの高速アクセスを提供する方法であって、現在のアドレスが前のアドレスと同じ物理メモリ行上にあるかどうかを検出するステップと、アクセスが同じ行上にあるか異なる行上にあるかに応じて、異なる数の待機状態を発生するステップと、を含む、方法。
IPC (3):
G06F 12/02 580
, G06F 12/00 564
, G06F 12/00 597
FI (3):
G06F 12/02 580 J
, G06F 12/00 564 C
, G06F 12/00 597 U
F-Term (2):
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
-
メモリインターフェース回路およびマイクロプロセッサ システム
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-011041
Applicant:日本電気株式会社
-
メモリシステム
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-017850
Applicant:株式会社沖データ
-
メモリ制御装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-035765
Applicant:キヤノン株式会社
Return to Previous Page