Pat
J-GLOBAL ID:200903003271921955

落雷予測装置、落雷予測結果報知システムおよびプログラム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 足立 勉
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004087532
Publication number (International publication number):2005274321
Application date: Mar. 24, 2004
Publication date: Oct. 06, 2005
Summary:
【課題】落雷予測装置において、将来落雷が発生する場所および落雷の継続時間の予測精度を高めること。【解決手段】落雷回数算出部13が、JLDN50から受信部11を介して受信した落雷情報に基づいて、設定時間内に発生した落雷回数を算出する。続いて危険地域特定部15が、その設定時間内の落雷回数分の落雷位置データについて2次元マッピング手法を用いて一定周期でマッピングし、危険地域の中心Pg ( t )を算出し、さらに、危険地域の中心Pg ( t )に基づいて危険地域の半径 R ( t )を算出する。そして、危険地域予測部17が、危険地域の中心Pg ( t )の軌跡および危険地域の継続時間(寿命)τを予測する。このように、実際に発生した落雷の発生時刻と発生場所のデータを統計的に解析することにより、危険地域の空間的推移および時間的推移から危険地域の軌跡および寿命を予測する。【選択図】図1
Claim 1:
落雷に関する情報に基づき、落雷が集中して発生した落雷発生領域を特定する領域特定手段と、 前記領域特定手段によって特定された落雷発生領域に関する情報を記憶する領域情報記憶手段と、 前記領域特定手段によって特定された落雷発生領域に関する情報、および前記領域記憶手段が記憶するその落雷発生領域に関する過去の情報に基づく前記落雷発生領域の空間的推移および時間的推移から前記落雷発生領域の軌跡および寿命を予測する落雷発生領域予測手段と、 を備えることを特徴とする落雷予測装置。
IPC (2):
G01W1/10 ,  G01W1/16
FI (2):
G01W1/10 E ,  G01W1/16 E
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 落雷予測システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-371839   Applicant:株式会社東芝
  • 特開平2-165092
Cited by examiner (2)
  • 特開平2-165092
  • 落雷予測システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-371839   Applicant:株式会社東芝

Return to Previous Page