Pat
J-GLOBAL ID:200903003288213393
遊技機の残高表示器
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
役 昌明 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001163175
Publication number (International publication number):2002355413
Application date: May. 30, 2001
Publication date: Dec. 10, 2002
Summary:
【要約】【課題】 カード式の遊技機において、遊技中に遊技者が残高状態を容易に把握でき、残高が無くなったことに気付かないで大当たり発生等による貴重な利益を取り損なうようなことがないようにする。【解決手段】 例えば残高4000円以上では「緑色」、3900円以下で「橙色」、残り払出回数が最終1回の500円以下で「赤色」というように、残高表示器によるカード残高の表示態様を変化させ、また、残高500円以下になった状態で、残高表示の数字「5」を所定の周期で点滅させるなど、特に残り払出回数が最終1回であることを報知し、遊技者が思考を要せずに容易に残高状態を把握できるようにする。
Claim 1:
遊技価値記憶媒体の記憶残高の範囲で所定金額分ずつ貸出遊技媒体を払出可能な遊技機に設けられ、貸出遊技媒体が払い出されるごとに前記所定金額ずつ減少する前記遊技価値記憶媒体の記憶残高を目視可能に表示する遊技機の残高表示器において、前記遊技価値記憶媒体の記憶残高の変化に伴って前記残高表示器による残高表示の表示態様を変化させることを特徴とする遊技機の残高表示器。
IPC (4):
A63F 7/02 320
, A63F 7/02 304
, A63F 7/02 352
, A63F 7/02
FI (4):
A63F 7/02 320
, A63F 7/02 304 D
, A63F 7/02 352 F
, A63F 7/02 352 L
F-Term (5):
2C088BA88
, 2C088BB03
, 2C088BB11
, 2C088BC23
, 2C088EA09
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
-
遊技用装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-161585
Applicant:株式会社三共
-
電子マネーカードの残高表示方法及び装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-055594
Applicant:松下電器産業株式会社
Return to Previous Page