Pat
J-GLOBAL ID:200903003290948279

電力変換装置及び電力変換装置の制御方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (5): 杉村 憲司 ,  杉村 興作 ,  来間 清志 ,  藤谷 史朗 ,  澤田 達也
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007200749
Publication number (International publication number):2009038891
Application date: Aug. 01, 2007
Publication date: Feb. 19, 2009
Summary:
【課題】複数の電源からの電力を出力する際に、安定した矩形波状態を維持して出力電圧の変動を抑制することができる電力変換装置及び電力変換装置の駆動方法を提供する。【解決手段】複数の電源12a,12bに接続され、複数の電源12a,12bのそれぞれの出力電圧からモータMを駆動するための駆動電圧を生成する電力変換装置であって、複数の電源12a,12bのそれぞれから、モータMの電気角一周期を、電気角度に応じてモータ相数の2N(Nは自然数)倍の区画数に分割し、この分割区間において複数の矩形波電圧パルスを出力し、複数の電源12a,12bの電力を分配する矩形パルス生成部40を備えた。【選択図】図3
Claim 1:
複数の電源に接続され、前記複数の電源のそれぞれの出力電圧から交流モータを駆動するための駆動電圧を生成する電力変換装置であって、 前記複数の電源のそれぞれから、前記交流モータの電気角一周期を、電気角度に応じてモータ相数の2N(Nは自然数)倍の区画数に分割し、この分割区間において複数の矩形波電圧パルスを出力し、前記複数の電源の電力を分配するパルス生成部を備えたことを特徴とする電力変換装置。
IPC (5):
H02M 7/49 ,  H02P 27/08 ,  H02P 27/06 ,  H02P 21/00 ,  H02P 27/04
FI (4):
H02M7/49 ,  H02P7/63 302K ,  H02P7/63 302C ,  H02P5/408 A
F-Term (21):
5H007AA04 ,  5H007CA01 ,  5H007CB05 ,  5H007CC04 ,  5H007DA05 ,  5H007DB07 ,  5H007DC02 ,  5H007EA04 ,  5H007EA09 ,  5H505BB06 ,  5H505BB09 ,  5H505CC01 ,  5H505DD03 ,  5H505EE41 ,  5H505EE53 ,  5H505GG04 ,  5H505HA10 ,  5H505HB02 ,  5H505HB05 ,  5H505JJ03 ,  5H505LL22
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)

Return to Previous Page