Pat
J-GLOBAL ID:200903003292627674

位置決め制御装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 岡田 光由 ,  山谷 晧榮 ,  小笠原 吉義
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002196640
Publication number (International publication number):2004038697
Application date: Jul. 05, 2002
Publication date: Feb. 05, 2004
Summary:
【課題】本発明は、ロバスト制御の一手法である優れた特長を持つスライディングモード制御の実装を可能にする位置決め制御装置の提供を目的とする。【解決手段】線形フィードバック制御器とスライディングモード制御器とを並列に配置して制御対象を制御することで、外乱の中に含まれる低周波数成分の影響を線形フィードバック制御器により抑制するとともに、残りの外乱の影響をスライディングモード制御器により抑制するという構成を基本構成とする。しかし、この2つの制御器を別個に設計するようにすると制御系が不安定となることが起こり得る。そこで、スライディングモード制御器に調整器として機能させる線形フィルタを直列結合するようにする。そして、この線形フィルタとして、スライディングモード制御器を線形等価制御器に置き換えることで構成される線形等価制御系を安定化させることを実現する特性のものを用いる。【選択図】 図7
Claim (excerpt):
機械的な位置決めを行う制御対象を制御する位置決め制御装置において、 上記制御対象を線形制御する線形制御器と、 上記線形制御器に並列的に配置されて、上記制御対象をスライディングモード制御するスライディングモード制御器と調整器として機能させる線形フィルタとの直列結合で構成される非線形制御器とを備えることを、 特徴とする位置決め制御装置。
IPC (3):
G05B13/00 ,  G05B11/36 ,  G11B21/08
FI (3):
G05B13/00 A ,  G05B11/36 C ,  G11B21/08 H
F-Term (9):
5D088NN02 ,  5D088NN23 ,  5H004GA07 ,  5H004GA09 ,  5H004GB20 ,  5H004HA07 ,  5H004HB07 ,  5H004KA74 ,  5H004MA11

Return to Previous Page