Pat
J-GLOBAL ID:200903003329761554
耐傷付き性に優れた高加工性塗装鋼板とその製造方法
Inventor:
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
,
Agent (1):
広瀬 章一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998365165
Publication number (International publication number):2000192254
Application date: Dec. 22, 1998
Publication date: Jul. 11, 2000
Summary:
【要約】【課題】 塩化ビニル樹脂を使用せずに、耐傷付き性と耐食性が高く、加工性や耐候性にも優れた塗装鋼板を提供する。【解決手段】 下地処理 (リン酸亜鉛処理、クロメート処理等) を施した亜鉛系またはアルミニウム系めっき鋼板に、塗料中の不揮発分合計量に対して5〜50wt%の量のクロム酸塩系防錆顔料を含有する焼付け架橋型塗料 (例、ブロックイソシアネートとポリアミンを含有する尿素樹脂系塗料、メラミン架橋型ポリエステル系塗料、エポキシ系塗料等) から10〜80μm厚の下塗り塗膜を形成し、次いで樹脂に対して 0.5〜5wt%のナイロンまたはアクリル樹脂ビーズを含んでいてもよいポリエステル系またはポリウレタン系塗料から15〜40μm厚の上塗り塗膜を形成し、合計塗膜厚を30〜100 μmとした塗装鋼板。
Claim (excerpt):
塗装前処理が施された亜鉛系またはアルミニウム系めっき鋼板の片面または両面上に、5〜50wt%のクロム酸塩系防錆顔料を含有する厚み10〜80μmの焼付け架橋型の第1樹脂塗膜層と、その上の防錆顔料を含有しないポリウレタン系および/またはポリエステル系塗料から形成された厚み15〜60μmの焼付け架橋型の第2樹脂塗膜層とを有し、この2つの樹脂塗膜層の合計厚みが30〜100 μmであることを特徴とする耐傷付き性に優れた高加工性塗装鋼板。
IPC (7):
C23C 28/00
, B05D 3/10
, B05D 5/00
, B05D 7/14
, B05D 7/24 302
, B05D 7/24
, B32B 15/08
FI (7):
C23C 28/00 A
, B05D 3/10 M
, B05D 5/00 Z
, B05D 7/14 A
, B05D 7/24 302 T
, B05D 7/24 302 V
, B32B 15/08 G
F-Term (60):
4D075AE03
, 4D075CA33
, 4D075DA06
, 4D075DB02
, 4D075DB05
, 4D075DB07
, 4D075DC01
, 4D075EA17
, 4D075EB32
, 4D075EB33
, 4D075EB35
, 4D075EB38
, 4D075EC15
, 4D075EC24
, 4F100AA21
, 4F100AA22B
, 4F100AB03A
, 4F100AB10A
, 4F100AB18A
, 4F100AK01B
, 4F100AK01C
, 4F100AK25
, 4F100AK36B
, 4F100AK41B
, 4F100AK41C
, 4F100AK51C
, 4F100AK53B
, 4F100BA03
, 4F100BA07
, 4F100BA10A
, 4F100BA10C
, 4F100CA15B
, 4F100DE04C
, 4F100EH46
, 4F100EH71A
, 4F100EJ05B
, 4F100EJ05C
, 4F100EJ42
, 4F100GB08
, 4F100JB02
, 4F100JB16C
, 4F100JK20
, 4F100JL05
, 4F100YY00B
, 4F100YY00C
, 4K044AA02
, 4K044BA10
, 4K044BA15
, 4K044BA17
, 4K044BA21
, 4K044BB03
, 4K044BC02
, 4K044BC05
, 4K044BC06
, 4K044CA11
, 4K044CA16
, 4K044CA17
, 4K044CA18
, 4K044CA53
, 4K044CA62
Return to Previous Page