Pat
J-GLOBAL ID:200903003344766848
直動装置および電子部品実装装置
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (3):
岩橋 文雄
, 内藤 浩樹
, 永野 大介
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007011025
Publication number (International publication number):2008177451
Application date: Jan. 22, 2007
Publication date: Jul. 31, 2008
Summary:
【課題】稼動時におけるリニアブロック内の複数のボール列にかかる荷重変動を抑制した直動装置を提供する。【解決手段】2つに分割された板状体12a、12bをスライド部材12cにより連結してスライダ12を構成し、板状体12a、12bにそれぞれリニアブロック15を設けた。これにより、スライダ12に熱変形が生じた場合であっても、スライド部材12cによるスライド幅が伸び代となってスライダ12の熱変形による伸びを内部吸収することで、リニアブロック15をリニアレール11周りに回転させようとするローリング荷重の発生を抑制することができる。【選択図】図4
Claim 1:
ビームと、前記ビームに一方向に延伸して設けられた一対の平行リニアレールと、前記一対の平行リニアレールのそれぞれに前記一方向において移動自在に装着された一対のリニアブロックと、前記一対のリニアブロックに跨設されたスライダと、前記ビーム側であって前記一対の平行レールの間に設けられた固定子と、前記スライダ側であって前記一対のリニアブロックの間に前記固定子と対向して設けられた可動子を備え、
前記スライダと前記一対のリニアブロックのうち少なくとも何れか一方のリニアブロックとの連結箇所に前記スライダの熱変形による伸び代を確保するスライド部材を配した直動装置。
IPC (1):
FI (1):
F-Term (4):
5E313AA01
, 5E313AA11
, 5E313EE01
, 5E313FG02
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
-
電子部品実装用装置の直動機構
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2003-296064
Applicant:松下電器産業株式会社
Cited by examiner (6)
-
基板に電気的な構成エレメントを装着するための装置
Gazette classification:公表公報
Application number:特願2004-568998
Applicant:シーメンスアクチエンゲゼルシヤフト
-
マシニングセンタ-
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-252085
Applicant:株式会社菊川鉄工所
-
切削機械
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-138731
Applicant:三菱重工業株式会社
-
相対可動装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-167616
Applicant:テイエチケー株式会社
-
テーブル装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2005-105526
Applicant:日本精工株式会社
-
電子部品実装用装置の直動機構
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2003-296063
Applicant:松下電器産業株式会社
Show all
Return to Previous Page