Pat
J-GLOBAL ID:200903003412042098

潤滑性物質とこれを用いた磁気記録媒体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 祢▲ぎ▼元 邦夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995254617
Publication number (International publication number):1997071547
Application date: Sep. 05, 1995
Publication date: Mar. 18, 1997
Summary:
【要約】【課題】 高速、低速、高負荷、低負荷にかかわらず、接触する2固体間を低摩擦、低摩耗で摺動させることができ、しかも環境にやさしい潤滑性物質を得ること、またこの潤滑性物質を潤滑剤として用いて耐久性および走行性が改善された磁気記録媒体を得ることを目的とする。【解決手段】 潤滑性物質として、非フツ化ブロツクとフツ化ブロツクとが、一方のブロツクのエポキシ基と他方のブロツクの水酸基、カルボキシル基またはアミノ基との反応により、連結されたブロツク体からなり、分子内に上記反応にて生成する少なくとも1個のエ-テル結合、エステル結合または炭素-窒素結合を有するものを使用する。また、非磁性支持体の片面または両面に磁性層を有し、この磁性層の内部または表面に潤滑剤として上記構成の潤滑性物質を存在させて磁気記録媒体を構成する。
Claim 1:
非フツ化ブロツクとフツ化ブロツクとが、一方のブロツクのエポキシ基と他方のブロツクの水酸基、カルボキシル基またはアミノ基との反応により、連結されたブロツク体からなり、分子内に上記反応にて生成する少なくとも1個のエ-テル結合、エステル結合または炭素-窒素結合を有することを特徴とする潤滑性物質。
IPC (11):
C07C 43/13 ,  C07C 69/62 ,  C07C 69/63 ,  C07C 69/67 ,  C07C215/10 ,  G11B 5/71 ,  C10M105/18 ,  C10M105/40 ,  C10M105/62 ,  C10N 30:06 ,  C10N 40:18
FI (10):
C07C 43/13 C ,  C07C 43/13 D ,  C07C 69/62 ,  C07C 69/63 ,  C07C 69/67 ,  C07C215/10 ,  G11B 5/71 ,  C10M105/18 ,  C10M105/40 ,  C10M105/62

Return to Previous Page