Pat
J-GLOBAL ID:200903003422301725

画像形成装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 西山 恵三 ,  内尾 裕一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005311099
Publication number (International publication number):2007121509
Application date: Oct. 26, 2005
Publication date: May. 17, 2007
Summary:
【課題】本発明は、サブトナー容器から現像器へトナーを補給する第1のトナー補給手段と、メイントナー容器からサブトナー容器へトナーを補給する第2のトナー補給手段を、同一のモータで駆動する際の、モータの体格を最小にすることができ、小型、低価格化を図ることができる画像形成装置を提供することを目的とする。【解決手段】本発明に係る画像形成装置の代表的な構成は、サブトナー容器401から現像器505へトナー補給を行う第1のトナー補給モードと、メイントナー容器410からサブトナー容器401へトナーを補給する第2のトナー補給モードを有することを特徴とする。【選択図】図1
Claim 1:
トナー補給を行う補給手段と、前記補給手段の駆動源となる回転駆動手段と、前記回転駆動手段の第1の回転方向でトナー補給する第1のトナー補給部と、前記回転駆動手段の第2の回転方向でトナー補給する第2のトナー補給部と、備えた画像形成装置において、 前記第1のトナー補給部にトナー補給する第1のトナー補給モードと、前記第2のトナー補給部にトナー補給する第2のトナー補給モードとを有することを特徴とする画像形成装置。
IPC (1):
G03G 15/08
FI (1):
G03G15/08 112
F-Term (19):
2H077AA02 ,  2H077AA05 ,  2H077AA12 ,  2H077AA14 ,  2H077AA33 ,  2H077AB03 ,  2H077AC02 ,  2H077AC03 ,  2H077AD02 ,  2H077AD06 ,  2H077AD13 ,  2H077AD18 ,  2H077BA08 ,  2H077DA10 ,  2H077DA12 ,  2H077DA16 ,  2H077DA34 ,  2H077DA51 ,  2H077DB01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 画像形成装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-075443   Applicant:キヤノン株式会社

Return to Previous Page