Pat
J-GLOBAL ID:200903003423684881
掘削機の掘削方向制御装置
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
,
Agent (1):
横沢 志郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991342021
Publication number (International publication number):1993149079
Application date: Nov. 29, 1991
Publication date: Jun. 15, 1993
Summary:
【要約】【目的】 一対の中空型調和歯車変速機と、これらにより相対回転させられる一対の環状部材とを用いて、掘削機の掘削方向を任意に制御可能な機構を実現すること。【構成】 掘削方向制御装置5において、同軸状態に第1および第2の中空型調和歯車減速機7、8が配置されている。これらによってそれぞれ第1および第2の環状部材11、12が回転させられるように構成されている。これら第1および第2の環状部材11、12は、相対回転可能な状態で、それらの傾斜端面112、121が相互に重ね合わされている。これらの重ね合わされた端面は、回転軸線2aに対して一定の角度だけ傾斜している。掘削機ドリルの回転シャフト2は、第1および第2の環状部材の中空部分113、123を貫通した状態に配置されている。
Claim (excerpt):
同軸状態に配置した第1および第2の中空型調和歯車変速機と、前記第1の中空型調和歯車変速機と同軸状態に配列され、この変速機により回転させられる第1の環状部材と、前記第2の中空型調和歯車変速機と同軸状態に配列され、この変速機により回転させられる第2の環状部材とを有し、前記第1および第2の環状部材は相対回転可能な状態にそれらの環状端面が相互に重ね合わされており、これらの重ね合わされた端面は、中心軸線方向に対して一定の角度だけ傾斜した傾斜面に設定されており、前記第1および第2の環状部材の中空部分を貫通した状態に掘削機ドリルの回転シャフトを配置し、これら第1および第2の環状部材を相対回転させて、この回転シャフトを所定の方向に撓めることを特徴とする掘削機の掘削方向制御装置。
Return to Previous Page