Pat
J-GLOBAL ID:200903003467842700

高速曲げ変形時のエネルギ吸収量の高い衝突補強部品

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 椎名 彊 ,  松本 悦一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003386106
Publication number (International publication number):2005146354
Application date: Nov. 17, 2003
Publication date: Jun. 09, 2005
Summary:
【課題】 現行使用されているプレス機能力の増強と新しい機能を付与することを必要とせずに、また、プレス材にアルミメッキ処理することを必要とせずに、既存のプレス機、軟窒化処理設備を用い、かつ表面処理していない鋼板を用いて製造することができる安価な高速曲げ変形時のエネルギ吸収量の高い衝突補強部品を提供する。【解決手段】 鋼板をプレス加工した後、軟窒化処理を施してなる部材であって、上記加工品の板厚方向に硬度分布を有し、板厚中心部硬度:Hv≧160、最表層部硬度:600≦Hv≦1200を満たすとともに、表層から0.2mmでの位置における硬度:Hv≧400となるような硬度分布を有することを特徴とする高速曲げ変形時のエネルギ吸収量の高い衝突補強部品。【選択図】 図2
Claim (excerpt):
鋼板をプレス加工した後、軟窒化処理を施してなる部品であって、上記加工品の板厚方向に硬度分布を有し、板厚中心部硬度:Hv≧160、最表層部硬度:600≦Hv≦1200を満たすとともに、表層から0.2mmでの位置における硬度:Hv≧400となるような硬度分布を有することを特徴とする高速曲げ変形時のエネルギ吸収量の高い衝突補強部品。
IPC (5):
C21D9/00 ,  C22C38/00 ,  C22C38/50 ,  C22C38/54 ,  C23C8/26
FI (5):
C21D9/00 A ,  C22C38/00 301Z ,  C22C38/50 ,  C22C38/54 ,  C23C8/26
F-Term (14):
4K028AA02 ,  4K028AB01 ,  4K028AC07 ,  4K042AA25 ,  4K042BA02 ,  4K042CA05 ,  4K042CA06 ,  4K042CA10 ,  4K042CA12 ,  4K042CA13 ,  4K042DA06 ,  4K042DC02 ,  4K042DC05 ,  4K042DE05
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)

Return to Previous Page