Pat
J-GLOBAL ID:200903003490068206

トルク検出装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 河野 登夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003332509
Publication number (International publication number):2005098819
Application date: Sep. 24, 2003
Publication date: Apr. 14, 2005
Summary:
【課題】 複数の集磁リング及び磁気センサの互いの位置関係を正確に容易に定めることが出来、組み付けに手間がかからず、組み立てコストを低減出来るトルク検出装置の提供。【解決手段】 連結軸3により同軸に連結された第1軸1及び第2軸2と、第1軸1に固設された永久磁石5と、第2軸2に固定され、永久磁石5の磁界内に配置されて磁気回路を形成する複数の軟磁性体4a,4bと、軟磁性体4a,4bに磁気結合され、軟磁性体4a,4bからの磁束を誘導する複数の補助軟磁性体8a,9bと、補助軟磁性体8a,8bが誘導した磁束を検出する検出器6とを備え、第1軸1又は第2軸2に回転トルクが加えられたときに、検出器6の出力に基づきその回転トルクを検出すべくなしてあるトルク検出装置。補助軟磁性体8a,8b及び検出器6は、プリント基板11に実装されている構成である。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
連結軸により同軸に連結された第1軸及び第2軸と、該第1軸に固設された永久磁石と、前記第2軸に固定され、前記永久磁石の磁界内に配置されて磁気回路を形成する複数の軟磁性体と、該軟磁性体に磁気結合され、該軟磁性体からの磁束を誘導する複数の補助軟磁性体と、該補助軟磁性体が誘導した磁束を検出する検出器とを備え、前記第1軸又は第2軸に回転トルクが加えられたときに、前記検出器の出力に基づき前記回転トルクを検出すべくなしてあるトルク検出装置において、 プリント基板を備え、前記複数の補助軟磁性体及び検出器は、前記プリント基板に実装されていることを特徴とするトルク検出装置。
IPC (1):
G01L3/10
FI (1):
G01L3/10 305
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1) Cited by examiner (2)
  • 特開平3-249529
  • トルクセンサの組立方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2002-283331   Applicant:株式会社デンソー, 株式会社日本自動車部品総合研究所

Return to Previous Page