Pat
J-GLOBAL ID:200903003501450272

記録媒体キュアー方法及びホログラム記録装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 野田 茂
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004059321
Publication number (International publication number):2005250038
Application date: Mar. 03, 2004
Publication date: Sep. 15, 2005
Summary:
【課題】信号光を用いてホログラム記録媒体を容易且つ確実にキュアーすること。マスクなどの治具を用いることなくホログラム記録媒体を局所的にキュアーすること。【解決手段】空間光変調器駆動装置6によって空間光変調器1に高速で変化するランダムパターンを表示することによって、高速で変化するランダムパターンによりランダムに強度変調された信号光100を生成し、この信号光100を用いてホログラム記録媒体3をキュアーする。この信号光100は波面が高速に変化するため疑似インコヒーレントな光になるので、記録画像を劣化させることなくホログラム記録媒体3を容易且つ確実にキュアーでき、また既存の信号光光学系のサーボを用いてホログラム記録媒体3を局所的に簡単にキュアーすることができる。【選択図】図1
Claim (excerpt):
データにより強度変調された信号光と参照光との干渉により生じる干渉縞をホログラム記録媒体に記録した後、当該ホログラム記録媒体を安定化させる記録媒体キュアー方法であって、 高速で変化するランダムパターンにより前記信号光を強度変調するステップと、 前記ランダムパターンにより強度変調された信号光を前記記録後のホログラム記録媒体に照射するステップと、 を具備することを特徴とする記録媒体キュアー方法。
IPC (3):
G03H1/26 ,  G03H1/04 ,  G11B7/0065
FI (3):
G03H1/26 ,  G03H1/04 ,  G11B7/0065
F-Term (13):
2K008AA04 ,  2K008AA08 ,  2K008DD13 ,  2K008DD14 ,  2K008FF17 ,  2K008HH26 ,  5D090BB16 ,  5D090CC01 ,  5D090DD03 ,  5D090EE01 ,  5D090FF09 ,  5D090KK05 ,  5D090KK14
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)

Return to Previous Page