Pat
J-GLOBAL ID:200903003536703068

疲労特性の優れた浸炭用鋼

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 大関 和夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991178130
Publication number (International publication number):1993025586
Application date: Jul. 18, 1991
Publication date: Feb. 02, 1993
Summary:
【要約】【目的】 本発明は、浸炭焼入れして用いられる歯車用鋼、なかでも自動車等用の駆動伝達部品に適用できる、歯元疲労強度および耐ピッチング性の高い歯車用鋼を提供する。【構成】 0.5≦Ca/O≦3.0を満足する特定量のCa添加により、圧延・鍛造時のMnSの延伸を抑制するとともに、Siを低減し、Mn、Cr、Mo、S、Niを特定の成分範囲で、かつD1 ≧2/3×等価丸棒径(φmm)0.65-0.5の関係式を満足する量を添加することにより、表層の粒界酸化層と不完全焼入れ組織の生成を抑制する。
Claim (excerpt):
重量%で、C:0.1%以上0.3%未満、Si:0.15%未満、Mn:0.30%以上1.50%未満、Cr:0.30%以上1.50%未満と、Mo:0.30%以上1.00%以下、Ni:1.0%以下の1種以上、およびS:0.010%以上0.030%以下、Ca:0.0010%以上0.010%以下、酸素:0.0030%未満、ただしCa/酸素:0.5以上3.0未満を含むとともに、V:0.05%以上0.30%以下、Nb:0.02%以上0.20%以下、Ti:0.01%以上0.20%以下の1種以上を含有し、残部Feおよび不純物よりなることを特徴とする疲労特性の優れた浸炭用鋼。
IPC (3):
C22C 38/00 301 ,  C22C 38/48 ,  F16H 55/06
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特開平1-306521
  • 特開昭64-047838

Return to Previous Page