Pat
J-GLOBAL ID:200903003555614963
取引情報の保全方法及び取引情報の保管元コンピュータ
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
小川 勝男 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000275000
Publication number (International publication number):2002082611
Application date: Sep. 06, 2000
Publication date: Mar. 22, 2002
Summary:
【要約】【課題】第三者の証明元が取引情報を保管・転送してその真正性を開示することが可能な技術を提供する。【解決手段】第三者の証明元が電子商取引の取引元より取引情報を受けて保管するステップと、証明元がその取引情報を指定された取引先へ転送するステップと、取引元あるいは取引先の要請を受けて保管している取引情報を開示してその内容を提示するステップとを有するものである。
Claim 1:
複数のコンピュータがネットワークを介して接続され、第1のコンピュータから保管元コンピュータを介して第2のコンピュータへ取引情報を送信するときの取引情報の保全方法であって、前記第1のコンピュータによって、前記第1のコンピュータからの要求によって保管元コンピュータからあらかじめ付与されている識別子情報と送信時刻情報と第1のコンピュータの作成する取引データとに対して電子署名を作成するステップと、該電子署名と取引データと前記識別子情報とを前記保管元コンピュータに送信するステップと、前記保管元コンピュータによって、前記第1のコンピュータから送信された前記電子署名と前記識別子情報と取引データとを受信して時刻を記録するステップと、記録された前記時刻と前記電子署名とに対して秘密鍵で暗号化するステップと、暗号化された前記時刻及び前記電子署名と取引データと前記識別子情報とを前記識別子情報を基に保管して第2のコンピュータへ転送するステップとを有することを特徴とする取引情報の保全方法。
IPC (5):
G09C 1/00 640
, G09C 1/00
, G09C 1/00 660
, G06F 17/60 ZEC
, G06F 17/60 512
FI (6):
G09C 1/00 640 Z
, G09C 1/00 640 B
, G09C 1/00 640 D
, G09C 1/00 660 B
, G06F 17/60 ZEC
, G06F 17/60 512
F-Term (14):
5B049CC00
, 5B049EE00
, 5B049GG00
, 5B049GG07
, 5B049GG10
, 5J104AA09
, 5J104AA11
, 5J104AA34
, 5J104LA03
, 5J104LA05
, 5J104LA06
, 5J104NA02
, 5J104NA12
, 5J104PA10
Return to Previous Page