Pat
J-GLOBAL ID:200903003597056499
ラッチ錠の操作ハンドル
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
安田 敏雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998104684
Publication number (International publication number):1999293970
Application date: Apr. 15, 1998
Publication date: Oct. 26, 1999
Summary:
【要約】【課題】 従来のラッチ錠のラッチ操作杆に係合させて回動させうるプッシュプル式操作ハンドルを得る。【解決手段】 扉Dに取付けられ、かつラッチ2Aがハンドル操作により回動されるラッチ操作杆3によって後退し開錠するようになっているラッチ錠2の操作ハンドル1A,1Bであって、ハンドル本体4と、前記ラッチ操作杆3への係合部16を有しかつ回動操作部17A,17Bを有する杆回動部材8と、ハンドル本体4を扉D面と平行な取付軸6により回動可能に取り付ける取付部材5とからなり、前記ハンドル本体4に杆回動部材8の回動操作部17A,17Bに係合する駆動部10を設けて、ハンドル本体4を押し引き(プッシュプル)することで、ラッチ錠2を解錠可能とする。
Claim (excerpt):
扉に取付けられ、かつラッチがハンドル操作により回動されるラッチ操作杆によって後退し解錠するようになっているラッチ錠の操作ハンドルであって、ハンドル本体と、前記ラッチ操作杆の端部への係合部を有しかつ回動操作部を有する杆回動部材と、ハンドル本体を押し引きにより扉面と平行な軸線回りに回動可能に取付ける取付部材とからなり、前記ハンドル本体に杆回動部材の回動操作部に係合する駆動部が設けられていることを特徴とするラッチ錠の操作ハンドル。
IPC (2):
E05B 1/00 311
, E05C 1/16
FI (2):
E05B 1/00 311 H
, E05C 1/16 B
Return to Previous Page